2012年07月31日 (火) 07時00分 発行 第5559号

吉野家の夏限定!焼味 ねぎ塩豚丼食べてみました

38
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
吉野家の夏限定!焼味 ねぎ塩豚丼食べてみました 夏になるとついつい牛丼を食べよう!と思う機会が減ってしまう、今日この頃ですね。今回夏季限定としまして、吉野家さんから、焼味 ねぎ塩豚丼が発売されましたので、さっそくたべてみました。

今回の商品は持ち帰りOKなのですが、並サイズ・大盛りのみの展開で、特盛りが無いメニューとなっております。



吉野家の写真
(吉野家)

近所の吉野家さんに行って来ました。

最近吉野家さんのモバイルサイトがオープンして、登録するとクーポンなどが送られてくる仕組みになっているそうです。

とりあえず登録しておきました。




牛鍋丼の写真
(牛鍋丼)

個人的にいつも吉野家さんの牛丼を注文するときは、こちらの牛鍋丼を注文するのです。

お肉はそこそこでOK
玉ねぎと豆腐って好きな具材なので、ついつい食べちゃいます。




と言うことで、今回の焼味 ねぎ塩豚丼はこちらです。


焼味 ねぎ塩豚丼の並サイズの写真
(焼味 ねぎ塩豚丼の並サイズ)

並サイズです。

牛丼のご飯サイズと同じくらいのご飯の量です。
そして、風味豊かな五穀酢とみじん切りにした玉ねぎ。

そこに特製の塩だれ。
そして、しめに細かくしたネギですね。




焼味 ねぎ塩豚丼の写真
(焼味 ねぎ塩豚丼)

塩の味付けが、暑苦しい夏も乗り越えられそうで美味しいです。

熱中症対策として、塩が良いなんていいますよね。
そんな思いなら、今回は塩だれをチョイスされたのですかね。


ご馳走様でした。


焼味 ねぎ塩豚丼

メーカー: 吉野家各店舗
商品番号: negisio_butadon
価格: 390円 (並)
販売元: 吉野家各店舗
カロリー:746Kcal

あわせて読みたい記事

【すき家岐阜北方店】リニューアルオープン!ドライブスルー導入&テーブル席充実でさらに便利に!
2025年3月6日掲載
松屋岐阜東栄町店(松のや併設)がオープン!松のや併設の注目新店舗を徹底紹介
2024年12月22日掲載
松屋垂井店・松のや併設型は10月27日10時オープン!1年で閉店したミスドを超えるのか?
2024年10月24日掲載
ガッツリ食べたい時におすすめ!屏風山PA(下り)での朝食体験レポート
2024年1月13日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「吉野家の夏限定!焼味 ねぎ塩豚丼食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス