04月03日 07:00
2012年08月18日 (土) 07時00分 発行 第5597号
ちょっと怖かった!岐阜県平田公園のローラー滑り台を滑ってきました

現在は海津市平田町にある平田公園では、迫力のある景色を楽しみながらすべり台を滑ることが出来ます。

(平田公園)
平田町でも大通り沿いではなく、千代保稲荷神社の裏側の堤防沿いと言う少しばかり奥まった所に、今回の公園がありました。
地図で見るとこちらですね。
(平田公園)
暑い夏。
しかも、平日の昼間に到着したので、意外と営業マンさんの隠れ家休憩スポットになっており、駐車場には数台の営業車が…。

(グリーンドーム)
目印はこちらのグリーンドームとすべり台ですかね。
とっても大きなドームがあります。

(平田公園の遊具)
遊具も揃っていて、小さいすべり台、アスレチック系なども揃っていますが、↑の写真正面の遊具だけ使用禁止になっておりました。
管理人室には、管理人さんも常駐しているので、使える遊具は安心して使う事が出来るようです。
しかしながら、実際問題、しばらく人が触れた形跡が少ない、隠れ家的な公園でもありました。

(平田公園のローラー滑り台)
今回のメインはこちらのローラー滑り台です。
全長80mです。
最上部まで行くと展望デッキになっており、平田町を一望できる雰囲気です。
しかも、すべり台の安全策の穴が大きくて、実際展望台まで行くと、怖いんです。

(田公園のローラー滑り台)
ほらっ。
しかも、若干人が使っていないムード満々。
さらに第1コーナーまでは、公園外側の道路を跨ぐんですよね。
これが怖い。
なお、すべり台のマットは、管理事務所で借りることが出来ますよ。
滑ってみると、ちょっと滑りが弱かったのですが、凄く冷や冷やして滑っていました。
さすがに娘も怖かったのか、今回は1度だけの利用となってしまいました。
そのため、動画もありません。
また、遊びやすい季節になったら、もう一度行ってみたいと思います。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ちょっと怖かった!岐阜県平田公園のローラー滑り台を滑ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください