2013年5月3日掲載
2012年08月29日 (水) 14時00分 発行 第5621号
清川跡地ってここですか?バロー中野町店予定地に行ってきました

そんな動きを知ったのは、今年に入ってからなのですが、理由はバローさんが出店すると言う話しからです。

(バロー中野町店)
長年土地の利用を巡って議論が出ていた土地に、バローさんが出店。
先日大店舗法による届出も出されましたので、予定地に到着です。
とにかく住宅街ですね。
(バロー中野町店の予定地)
ここ自分がお気に入りの浜松餃子 かめさんの近くなんですよね。
→No.3136号 浜松餃子かめの餃子美味かった
本当は昼間に行って、浜松餃子買って帰りたかったのですが、今回は夜に来てしまいました。

(バロー中野町店の予定地)
もちろん、まだ未着工です。
浜松市のバイパス開発って本当に規模が大きいですよね。
大都市間交通の主要道路にもなっているので、トラックが多いし、渋滞の発生要因を少しでも削減しています。

(バロー中野町店)
一応工事業者の方も来ているのかな?
届出では2013年4月のオープンを目標に届出を出されておりました。
売場面積は1420平方メートルです。
思ったよりミニタイプ手前の規模です。
バローさんの取締役に、いろいろ経験者の方が加わり、もうすぐ島田市の物流センターと工場も本格稼働
ここでブレーキをかけるのは無理なのは、百も承知ですが、店舗開発のバランスが良くても、新規が既存店入りをした時の、維持も何とか…。
店名:バロー中野町店
住所: 静岡県浜松市東区中野町640地図:→バロー中野町店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.43.46.6 東経:137.47.49.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.43.34.7 東経:137.48.00.5
マップコード:26 231 120
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「清川跡地ってここですか?バロー中野町店予定地に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください