発行 第5697号

ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店のラーメンを食べてみました

58
筆者:
ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店のラーメンを食べてみました
先日滋賀県長浜市でごはんを食べる機会があり、ラーメンを食べたいとのリクエストにて、いろいろ調べたのですが、長浜市もすっかり和風ちゃんぽんのお店が多く、今回はそんなちゃんぽんと豚骨ラーメンの看板を上げている豊さんに行ってみました。

滋賀県内にも数店舗展開しており、旧店舗はちゃんぽん亭をかべさんで、現在はちゃんぽん亭総本家さんから、独立?それとも全く別の店舗なのかな?



ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店の写真
(ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店)

和風ちゃんぽんも好きなラーメンなのですが、そこにあえて豚骨ラーメンをもって来てる事に、不思議と疑問を持ち、豚骨ラーメンを食べてみることにしました。





ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店の地図の写真
(ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店の地図)

お店の位置はこちらです。

丁度各種専門店が集まる区域で、ラーメン店周辺には、飲食店が集まる商業区域になっておりました。





ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店のメニューの写真
(ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店のメニュー)

メニューはこちらですね。

ちゃんぽん麺がメインとなっており、豚骨ラーメンが回りを囲う形になっていますね。
結構和風ちゃんぽんも好きなのですが、ココはこってり豚骨チャーシュー行かせて頂きました。





こってり豚骨チャーシューの写真
(こってり豚骨チャーシュー)

出てきましたよ。

回りのお客様は、ほとんどちゃんぽんを食べているのに、自分だけ豚骨と少し恥ずかしかったのですが、濃厚豚骨ラーメンが出てきました。

スープのベースはちゃんぽんと同じ和風だしかな?
こってりしコラーゲンもたっぷりで、美味しいです。





はこってり豚骨チャーシューの麺の写真
(はこってり豚骨チャーシューの麺)

麺は豚骨にぴったりあう細麺を使っていました。

トロトロチャーシューもたっぷり入っていて、なかなかボリューミーだったのですが、後半はちょっと飽きやすい味付けだったかもしれません。


是非、またくる機会があったら、やっぱり和風ちゃんぽん頂きたいですね。

ご馳走様でした。


店名:ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店

住所: 滋賀県長浜市八幡中山町490
地図:→ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.30.8 東経:136.16.38.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.19.3 東経:136.16.49.1
マップコード:101 798 589
食べログ:ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店の食べログ
来店日時:チェックイン

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ちゃんぽん・とんこつらーめん豊 長浜店のラーメンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11749号1枚目の写真
1位 初登場
07月02日 07:00
11750号1枚目の写真
2位 初登場
07月02日 17:00
11748号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月01日 07:00
11747号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月30日 07:00
11746号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月29日 17:00
11745号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月29日 07:00
11737号1枚目の写真
7位 定番記事
06月22日 07:00
11690号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月19日 07:00
11744号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月28日 07:00
11625号1枚目の写真
10位 定番記事
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス