2025年5月22日掲載
発行 第5699号
毎年恒例JAのお祭りでもある農業祭が、我が地区でも今年も開催されるそうなので、今年もみんなで農業祭を楽しみに行ってきました。
すっかり我が家の娘も風船が貰えると、どこにでも行きたがる衝動なので朝から行ってきました。

(農業祭のパンフレット)
農業祭のチラシを見ては、どこどこに行こうね…。とか意味も分かっていないのに、1人お話ごっこをして、ワクワクしている娘…。
会場はですね。
朝9時の開始と共に、着実に埋まっていき、満車続出の人気ぶりでした。

(JAにしみの垂井支店)
不破地区のJAの農業祭の会場でもある、JAにしみの垂井支店では、毎年多くのお客様が来場しております。
ファーマーズマーケットもあるので、テントなどは少し控えめな状態になったのかな?と言う感じでしたが、野菜などの売り出しも人気でした。

(鍬の販売)
農業戦士のアイテムでもある、鍬も引き続き販売されています。

(ミゼットII)
自動車も取り扱っているので、中古車の展示場もあったりするんですよ…。
これは売り物じゃ無いんだけど、毎年いるので、気になっているミゼットII…。
実は結構この車好きだったりします。

(五平餅)
各食べ物の売り出しコーナーもありまして、岐阜県や長野県の県境の郷土料理でもある五平餅は、いつも人気です。
行列が出来ており、少し列に並んで、五平餅を買ってきました。

(五平餅)
観光地とかに行くと、一本300円は超えちゃう五平餅も、地元プライスならではの1本150円です。
しかも、手作り…。

(風船)
今年は飛ぶ風船は、メッセージカードを書いて貰えるそうなので、メッセージカードを書いてきました。
さらに風船に何か描きますか?ってコーナーも出来ていて、嫁さんがカエルを描いてました。
今年も元気なJAのお祭り堪能してきました。
イベント名:JAにしみの農業祭 JAにしみの垂井支店
会場名:JAにしみの垂井支店 特設会場
住所:岐阜県不破郡垂井町東神田2丁目98番地
地図:→JAにしみの垂井支店 特設会場の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.04.2 東経:136.32.04.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.52.7 東経:136.32.14.6
マップコード:78 694 674
すっかり我が家の娘も風船が貰えると、どこにでも行きたがる衝動なので朝から行ってきました。

(農業祭のパンフレット)
農業祭のチラシを見ては、どこどこに行こうね…。とか意味も分かっていないのに、1人お話ごっこをして、ワクワクしている娘…。
会場はですね。
朝9時の開始と共に、着実に埋まっていき、満車続出の人気ぶりでした。

(JAにしみの垂井支店)
不破地区のJAの農業祭の会場でもある、JAにしみの垂井支店では、毎年多くのお客様が来場しております。
ファーマーズマーケットもあるので、テントなどは少し控えめな状態になったのかな?と言う感じでしたが、野菜などの売り出しも人気でした。

(鍬の販売)
農業戦士のアイテムでもある、鍬も引き続き販売されています。

(ミゼットII)
自動車も取り扱っているので、中古車の展示場もあったりするんですよ…。
これは売り物じゃ無いんだけど、毎年いるので、気になっているミゼットII…。
実は結構この車好きだったりします。

(五平餅)
各食べ物の売り出しコーナーもありまして、岐阜県や長野県の県境の郷土料理でもある五平餅は、いつも人気です。
行列が出来ており、少し列に並んで、五平餅を買ってきました。

(五平餅)
観光地とかに行くと、一本300円は超えちゃう五平餅も、地元プライスならではの1本150円です。
しかも、手作り…。

(風船)
今年は飛ぶ風船は、メッセージカードを書いて貰えるそうなので、メッセージカードを書いてきました。
さらに風船に何か描きますか?ってコーナーも出来ていて、嫁さんがカエルを描いてました。
今年も元気なJAのお祭り堪能してきました。
イベント名:JAにしみの農業祭 JAにしみの垂井支店
会場名:JAにしみの垂井支店 特設会場
住所:岐阜県不破郡垂井町東神田2丁目98番地
地図:→JAにしみの垂井支店 特設会場の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.04.2 東経:136.32.04.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.52.7 東経:136.32.14.6
マップコード:78 694 674
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「平成24年JAにしみの農業祭(不破区域)行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: