2024年11月13日掲載
2013年03月12日 (火) 14時00分 発行 第6016号
大垣市に4店目バロー中ノ江店予定地を見に行ってきました
筆者:かぴばら
先日商業施設などに関する記事を掲載しているニュースサイトにて、一気にバローさんが大垣市に4店目の店舗を計画している記事が掲載されました。
今回その4店目に当たるとされる、バロー中ノ江店の予定地を見に行ってきました。
(バロー中ノ江店)
報道では間に合えば年内のオープンを予定しているそうです。
大垣市中ノ江地区と言えば、目印は岐阜県のIT政策の中枢でもあった、ソフトピアジャパンの近くで、2012年1月にVドラッグ大垣東店がオープンしております。
実はVドラッグ大垣東店がオープンしてからと言う物、このあたりにバローさんが新店舗の出店を進めていると言う話しを何度も聞いていました。
大垣店、大垣南店、赤坂店とすでに3店出店しているので、4店目になるそうです。
(バロー中ノ江店の予定地周辺の地図)
バローさんは大垣市と瑞浪市の間の地区には、をあまり出店していないのです。
何度も出店の計画を進めていたのも事実なようで、2004年には民事再生法の適用を申請したグランドタマコシさんの鶴見店にも出店したい旨を掲げていたと聞きました。
タマコシさんは同じニチウリグループの平和堂さんに紆余曲折吸収される形で、バローさんの出店は断念。
2009年にはバロー安八店と言う店舗の出店に向けて、求人や面接までやって出店準備を進めていたのですが、店舗の問題で出店断念。
今回計画したのは、大垣市の東側の今回の地区と言う訳のようです。
(バロー中ノ江店の予定地)
ただ、まだ大店舗法の届出が出ていないので、住所が分らず中ノ江でも、1丁目なのか2丁目なのか不明なのです。
1枚目の写真は中ノ江2丁目の東側になります。
こちらの方が空いている土地が多いのですが、川の西側に店舗、東側に駐車場と言う作りなら可能なのかな?
(中ノ江1)
そして、こちらが中ノ江1丁目と言う地区になります。
こっちは田んぼを見てもらえば分ると思いますけど、休耕田の溝掘りがしてあるのですよね。
賃貸に向けて契約するなら、田んぼの溝掘りなんてしないですよね…。
なら中ノ江2丁目に出店になるのかな?と思った次第です。
この地にスーパーマーケットのバローさんと、衣類のあかのれんさんが出店だそうです。
さらに昨年社長さんのコメントからだと思いますけど、大垣市の物流センターの近くにプロセスセンターと言う加工工場を作る計画が報道されていました。
今までのスーパーは、誰も起きていないような深夜から仕入れに出かけ、商品の準備、陳列、販売などを一環してやっていました。
近年のスーパーマーケットは、物流センターを持つことによって、仕入れなどを安定供給し、価格を抑える方向に進んでいます。
さらに新しい流れとして、カネスエさんがすでに導入しているのは、加工工場を作りお肉や魚などは全てパック詰めまでを、プロセスセンターで行うのです。
(カネスエさんの店内調理品は、テナントさんですね。)
この方法だと店内にて調理をする手間が省け、お店では陳列するだけと言う流れになります。
一店舗あたりの運営コストを抑え、大量出店することで、ドミナント出店の意味をさらに強固な物に出来ます。
あくまでも理想的なコスト削減方法でありますが、バローさんは全て加工工場の商品だけ並ぶとは行かなさそうです。
面白い事に、これは昔からコンビニがやっている方式ですね。
しかし、コンビニでは近年、店内調理や地場限定商品など、スーパーとは少し逆の方向に流れています。
これちょっと面白い流れのクロス状態ですけど、スーパーとコンビニどっちが完成形に近づくのかな?と思っています。
地図:→バロー中ノ江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.58.2 東経:136.38.39.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.46.7 東経:136.38.50.2
マップコード:28 392 500
今回その4店目に当たるとされる、バロー中ノ江店の予定地を見に行ってきました。
(バロー中ノ江店)
報道では間に合えば年内のオープンを予定しているそうです。
大垣市中ノ江地区と言えば、目印は岐阜県のIT政策の中枢でもあった、ソフトピアジャパンの近くで、2012年1月にVドラッグ大垣東店がオープンしております。
実はVドラッグ大垣東店がオープンしてからと言う物、このあたりにバローさんが新店舗の出店を進めていると言う話しを何度も聞いていました。
大垣店、大垣南店、赤坂店とすでに3店出店しているので、4店目になるそうです。
(バロー中ノ江店の予定地周辺の地図)
バローさんは大垣市と瑞浪市の間の地区には、をあまり出店していないのです。
何度も出店の計画を進めていたのも事実なようで、2004年には民事再生法の適用を申請したグランドタマコシさんの鶴見店にも出店したい旨を掲げていたと聞きました。
タマコシさんは同じニチウリグループの平和堂さんに紆余曲折吸収される形で、バローさんの出店は断念。
2009年にはバロー安八店と言う店舗の出店に向けて、求人や面接までやって出店準備を進めていたのですが、店舗の問題で出店断念。
今回計画したのは、大垣市の東側の今回の地区と言う訳のようです。
(バロー中ノ江店の予定地)
ただ、まだ大店舗法の届出が出ていないので、住所が分らず中ノ江でも、1丁目なのか2丁目なのか不明なのです。
1枚目の写真は中ノ江2丁目の東側になります。
こちらの方が空いている土地が多いのですが、川の西側に店舗、東側に駐車場と言う作りなら可能なのかな?
(中ノ江1)
そして、こちらが中ノ江1丁目と言う地区になります。
こっちは田んぼを見てもらえば分ると思いますけど、休耕田の溝掘りがしてあるのですよね。
賃貸に向けて契約するなら、田んぼの溝掘りなんてしないですよね…。
なら中ノ江2丁目に出店になるのかな?と思った次第です。
この地にスーパーマーケットのバローさんと、衣類のあかのれんさんが出店だそうです。
さらに昨年社長さんのコメントからだと思いますけど、大垣市の物流センターの近くにプロセスセンターと言う加工工場を作る計画が報道されていました。
今までのスーパーは、誰も起きていないような深夜から仕入れに出かけ、商品の準備、陳列、販売などを一環してやっていました。
近年のスーパーマーケットは、物流センターを持つことによって、仕入れなどを安定供給し、価格を抑える方向に進んでいます。
さらに新しい流れとして、カネスエさんがすでに導入しているのは、加工工場を作りお肉や魚などは全てパック詰めまでを、プロセスセンターで行うのです。
(カネスエさんの店内調理品は、テナントさんですね。)
この方法だと店内にて調理をする手間が省け、お店では陳列するだけと言う流れになります。
一店舗あたりの運営コストを抑え、大量出店することで、ドミナント出店の意味をさらに強固な物に出来ます。
あくまでも理想的なコスト削減方法でありますが、バローさんは全て加工工場の商品だけ並ぶとは行かなさそうです。
面白い事に、これは昔からコンビニがやっている方式ですね。
しかし、コンビニでは近年、店内調理や地場限定商品など、スーパーとは少し逆の方向に流れています。
これちょっと面白い流れのクロス状態ですけど、スーパーとコンビニどっちが完成形に近づくのかな?と思っています。
店名:バロー中ノ江店
住所: 岐阜県大垣市中ノ江地図:→バロー中ノ江店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.58.2 東経:136.38.39.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.46.7 東経:136.38.50.2
マップコード:28 392 500
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
バローの記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「大垣市に4店目バロー中ノ江店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
11月21日 07:00
11月21日 22:00
11月21日 17:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
11月19日 07:00
11月17日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください