2013年11月24日掲載
2013年05月14日 (火) 14時00分 発行 第6146号
映画館あるのかな?イオンモール東員は順調に組み立て中です

先日東員町近くまで行ってきましたので、イオンモール東員予定地を見に行ってきました。

(イオンモール東員予定地)
イオンモール東員の近くに到着です。
まず、イオンモール東員が発表されてから、一番注目されているのは、テナントなんだと思います。
正直他のイオンと同じようなテナントさんだと思うのですが、最大の質問点は、映画館なのです。
と言うことで1枚目の写真を見てみてください。
左側が店舗棟です。
右側は立体駐車場?とも思ったのですが、1階、2階まで同じ高さになっています。
3階だけ背が高くなり、左側の棟はそのまま屋上駐車場の部分を越えて、3階の上の部分が出来ています。
これはひょっとして、映画館の可能性がありますね。

(イオンモール東員)
角度を変えまして…。
右側の棟3階部分が天井が高いですよね。
やっぱり映画館かな。

(イオンモール東員)
そして、こちらがくの字の形をした、イオンモール東員中央部分の背中側です。

(イオンモール東員の形)
地図に併せますとこんな感じですね。
建設時必ず掲示される、工事の概要などを見たいのですが、一般人が近づける道路沿いには、案内板のみで、労災関係の標識などは、建設関係者さんの事務所の方にあるようです。
なので工事がいつまでなのか、分らないのですよね…。
とりあえず冬にはオープンです。
今年の冬は四日市市周辺の新店舗の計画が、フィーバー状態ですね。
店名:(仮称)イオンモール東員
住所: 三重県員弁郡東員町大字長深字抜井267-1番地ほか321筆地図:→(仮称)イオンモール東員の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.03.46.3 東経:136.34.47.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.03.34.7 東経:136.34.58.3
マップコード:38 819 148
時間:7~23時
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「映画館あるのかな?イオンモール東員は順調に組み立て中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月07日 17:00
04月07日 07:00
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 17:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
04月04日 07:00
04月02日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください