発行 第6462号

サービス縮小?イオンモール東員のイオンラウンジに行ってきました

124
筆者:
サービス縮小?イオンモール東員のイオンラウンジに行ってきました
昨日は三重県東員町の出来ましたイオンモール東員のグランドオープンの日でしたね。三重県でも最大級の規模を誇るイオンモール東員のイオンラウンジに行ってきました。

イオンラウンジは株主カードでもあるオーナーズカードもしくは、イオンカード発行のゴールドカード所有者などが無料で出来る休憩施設です。





イオンモール東員の写真
(イオンモール東員)

三重県にはイオンがいっぱいあるのですが、イオンは三重県が発祥の地域です。


まだまだ小さいイオンが、三重県内にて規模が大きくなるにつれて、建物の所有者が実はイオン以外の企業が多くイオンと言う商業施設でも、実はテナントだったりします。

また、建物が古い物がいっぱいありまして、イオンラウンジが展開出来ない為、今回三重県に出来たイオンラウンジは2施設目なのです。







イオンモール東員のイオンラウンジの位置の写真
(イオンモール東員のイオンラウンジの位置)

イオンラウンジの位置はこちらです。

2階のイオン東員店の中にはなく、モール側の方に入った所からトイレに繋がる通路があり、その通り沿いに入り口がありました。


イオンラウンジを探す人が多いのか、ここにあるのか‥と受付で思わず声がでてしまい、受付の人も皆さんに言われますって対応でした。

ラウンジ内は至って落ち着いたお客様の数でした。





イオンラウンジのドリンクとお菓子の写真
(イオンラウンジのドリンクとお菓子)

すっかり変わってしまいましたね。


イオンラウンジが広がりつつあるときは、ソフトお菓子、チョコレート系、飴系が入っていたのに、最近はソフトせんべいの1種類のみです。

ソフトドリンクも野菜ジュースとアイスコーヒー、炭酸(甘くない)もありました。



昔はリンゴジュースもありましたしね。
別の地域のイオンラウンジになると牛乳などもありました。



イオンラウンジのサービスは、東日本大震災以降、自粛と言う名目でサービスが縮小。

そのまま復活する兆しもなく、毎年株主総会で、あの店はあんなに出てくるのに、あの店はこれっぽちしか出てこない。と言う質問が出てきていたのですが、統一します!と2013年の株主総会にて、イオンリテールの社長さんが回答し…。



統一した結果が、ソフトせんべい1枚になったんだと言う風な感じで…。






イオンラウンジのドリンクとお菓子の写真
(イオンラウンジのドリンクとお菓子)

でも、お買い物の合間にゆっくり休憩出来るのは嬉しい限りでもあります。


そういえばオープンしたイオンラウンジでは、必ずアンケートも実施していたけど、今回のイオンラウンジは無かったですね。




自分としては37店目のイオンラウンジとなりました。

もう普段は殆どイオンラウンジを利用することは無いのですが、新しいイオンラウンジに行く機会があったら、覗いてみようと言う感じで、イオンラウンジ巡りは増えています。




2007年の6年前から各地のイオンに増えだした初期の頃を知っている者としては、少し寂しくなったなぁと感じる一時でした。


ご馳走様です。


店名:イオンモール東員 イオンラウンジ

住所: 三重県員弁郡東員町大字長深字築田510番地1 2階
地図:→イオンモール東員の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.03.46.3 東経:136.34.47.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.03.34.7 東経:136.34.58.3
マップコード:38 819 148
時間:10時30~19時00分(イオンラウンジの提供時間)
休日:無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

イオンモール土岐、1周年を迎えた今の姿とは?コロナ後に誕生した特別な会員ラウンジを体験
2023年11月12日掲載
イオンオーナーズカードを再発行してもらいました!本当は方向性を見失っていたイオンラウンジ!
2022年7月10日掲載
イオンモール高岡増床リニューアルオープン行ってきました!イオンラウンジめぐりも52施設目
2019年9月20日掲載
スーパーマーケットの2極化!イオンラウンジはどっちのもの?イオン株式会社第94期定期株主総会に行ってきました
2019年5月29日掲載
イオンモール津南のイオンラウンジ!Wi-Fiスポットもチェックしてみました
2018年11月9日掲載
イオンモール鈴鹿がリニューアルしイオンラウンジができましたので行ってきました
2017年12月20日掲載
USBの充電もできます!イオンモール松本のイオンラウンジ行ってきました
2017年9月24日掲載
イオンラウンジの廃止要望!イオン株式会社第92期定期株主総会に行ってきました
2017年5月25日掲載
イオンモール新小松にもありました!Wi-Fiも使えるくつろぎの場イオンラウンジ行ってみました
2017年3月26日掲載
挽きたて珈琲も飲める!イオンモール長久手のイオンラウンジに行ってきました
2016年12月11日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「サービス縮小?イオンモール東員のイオンラウンジに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス