発行 第6343号

カインズホーム四日市店は大黒天物産の建物が見えてきました

38
筆者:
カインズホーム四日市店は大黒天物産の建物が見えてきました
三重県四日市に出店を進めているカインズホームさんと、大黒天物産さんの新店舗の様子を見に行って来ました。

ほぼ国道23号沿いとなっており、交差点と一歩奥に入ると、広大な土地に建物が出来ています。




大黒天物産の写真
(大黒天物産)

踏切を渡ろうとすると、見えてくるのがこちらです。
大黒天物産さんの建物です。

大黒天物産さんは、店舗ブランドに「ラ・ムー」と「ディオ」と言う2つのブランドを展開しております。
単独のスーパーの時は、「ディオ」となっており、他のテナントさんと合わせた店舗では、「ラ・ムー」になりますので、恐らく今回も「ラ・ムー四日市店」となるのでしょうかね?





(カインズホーム四日市店の出店地)

こちらに出店予定なのですが、問題は国道23号も国道1号も流れが非常に悪いです。

理由は東海圏と関西圏を繋ぐ大動脈になっているのです。

名古屋や東京から、関西の京都側に行くにもこのルート、奈良側に行くにもこのルートが最短ルートだから、下道を走るトラックドライバーさんに必須の道なのです。


現在北勢バイパスの建設が進んでいます。
(北勢バイパスが1号に繋がるのは2016年度以降)

そして、新名神の建設も進んでおり、この両者が完成すれば、少しはまともな道になるのかな?と思っています。





ラムー四日市?の写真
(ラムー四日市?)

出店地の手前(北)側に、大黒天物産さんの建物の形状だと思います。
手前側にスーパーさんが出店されるようです。


そして、肝心のカインズホームさんは…。




カインズホームの写真
(カインズホーム)

こちらに建設中です。
まだ鉄骨を継ぎ足ししている段階でした。


何か他にもテナントさんが出店されるのかな?
結構広い土地ですね。


今年の冬頃オープンです。

大黒天物産さんがどう出るのか…。
そして、ホクセイスーパーさんが、どう意地を出すのか気になる所です。



店名:カインズホーム四日市店 &(予想)ラ・ムー四日市店

住所: 三重県四日市市富士町2150番1
地図:→(予想)ラ・ムー四日市店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.59.15.7 東経:136.38.38.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.59.04.0 東経:136.38.49.4
マップコード:38 557 139

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「カインズホーム四日市店は大黒天物産の建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス