2021年5月27日掲載
発行 第6737号
先日千葉県の幕張まで行きましたので、お昼はイオンモール幕張新都心のフードコートにてランチを食べてみることにしました。
そして、4つの建物からなる巨大なショッピングモールを覗いていました。

(イオンモール幕張新都心)
こちらメインのグランドモールと言うメインの建物で、衣類などを中心にショッピングが出来る建物となっております。

(イオンモール幕張新都心)
そして、左手がファミリーモール、右手が駐車場ですが、その奥にアクティブモールと言う建物が揃っています。
ファミリーモールの3階に行くとスカイパークと言う公園がありまして、すでに来ていたお子さんなどが水浴びをして遊んでいるなど、家族で楽しめるお店以外にも、憩いの場も揃っていました。

(鉄道模型)
最近イオンにはホビー色も強めたテナントさんを、増えつつあり、鉄道模型も実際に走って遊べるようにレールも組んであるようです。
もう少し小さいお子さんにはプラレールもありますよ…。

(イオンモール幕張新都心のフードコート)
イオンモール幕張新都心のフードコートは、ファミリーモールにも家族で食事が出来るフードコートが揃っていますが、今回はグランドモール側のフードコートにて食事をしていました。

(ワンディッシュ ピッツァミールのピザ)
ピザ・パスタなどの飲食店で有名なマリノさんの新コンセプト店のようで、今までのピザとは少し違い、焼き上げたピザ生地のうえに、野菜やベーコン玉子などを載せて、ナイフとフォークで頂き食べものとなっておりました。
ピザがうす生地なので、ナイフでキリ、ベーコンや野菜を包みいただく、ちょっとおもしろいメニューでした。
ベーコンも肉厚です。

(camp express)
写真ではうまく撮影出来なかったのですが、野菜がたっぷりはいった一日分の野菜カレー(ご飯大盛り)を頂きました。
ゴロゴロと各種野菜が満載で、軽く揚げて、フライパンに野菜・カレーのスパイスなどを入れて、カレーを作り完成です。
キャンプに来ているようなダイナミックな食事で、野菜好きにはたまらない一品でした。

(博多だるまJAPAN)
子供達はラーメン食べたいと言い出したので、ちょうど博多とんこつラーメンのお店があり、お子様ラーメンを注文させて頂きました。
塩分濃度0.6%の細麺で美味しいラーメンでした。
ファミリーモールの方に行けば、子供達とゆっくり食事が出来るのですが、どうしても目新しいお店が並んでいるグランドモールにて食事を頂きました。
カレー野菜たっぷりで美味しかったです。
ご馳走様でした。
地図:→イオンモール幕張新都心の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.39.12.9 東経:140.01.56.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.39.01.3 東経:140.02.07.7
マップコード:6 259 037
そして、4つの建物からなる巨大なショッピングモールを覗いていました。

(イオンモール幕張新都心)
こちらメインのグランドモールと言うメインの建物で、衣類などを中心にショッピングが出来る建物となっております。

(イオンモール幕張新都心)
そして、左手がファミリーモール、右手が駐車場ですが、その奥にアクティブモールと言う建物が揃っています。
ファミリーモールの3階に行くとスカイパークと言う公園がありまして、すでに来ていたお子さんなどが水浴びをして遊んでいるなど、家族で楽しめるお店以外にも、憩いの場も揃っていました。

(鉄道模型)
最近イオンにはホビー色も強めたテナントさんを、増えつつあり、鉄道模型も実際に走って遊べるようにレールも組んであるようです。
もう少し小さいお子さんにはプラレールもありますよ…。

(イオンモール幕張新都心のフードコート)
イオンモール幕張新都心のフードコートは、ファミリーモールにも家族で食事が出来るフードコートが揃っていますが、今回はグランドモール側のフードコートにて食事をしていました。

(ワンディッシュ ピッツァミールのピザ)
ピザ・パスタなどの飲食店で有名なマリノさんの新コンセプト店のようで、今までのピザとは少し違い、焼き上げたピザ生地のうえに、野菜やベーコン玉子などを載せて、ナイフとフォークで頂き食べものとなっておりました。
ピザがうす生地なので、ナイフでキリ、ベーコンや野菜を包みいただく、ちょっとおもしろいメニューでした。
ベーコンも肉厚です。

(camp express)
写真ではうまく撮影出来なかったのですが、野菜がたっぷりはいった一日分の野菜カレー(ご飯大盛り)を頂きました。
ゴロゴロと各種野菜が満載で、軽く揚げて、フライパンに野菜・カレーのスパイスなどを入れて、カレーを作り完成です。
キャンプに来ているようなダイナミックな食事で、野菜好きにはたまらない一品でした。

(博多だるまJAPAN)
子供達はラーメン食べたいと言い出したので、ちょうど博多とんこつラーメンのお店があり、お子様ラーメンを注文させて頂きました。
塩分濃度0.6%の細麺で美味しいラーメンでした。
ファミリーモールの方に行けば、子供達とゆっくり食事が出来るのですが、どうしても目新しいお店が並んでいるグランドモールにて食事を頂きました。
カレー野菜たっぷりで美味しかったです。
ご馳走様でした。
店名:イオンモール幕張新都心
住所: 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他地図:→イオンモール幕張新都心の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.39.12.9 東経:140.01.56.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.39.01.3 東経:140.02.07.7
マップコード:6 259 037
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオンモール幕張新都心に行ったので、フードコートでランチを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: