2025年3月11日掲載
発行 第6816号
今年の7月オープンを目指して建物がほぼ完成しておりますフェルナ金谷店さんにつきまして、現在の様子を見に行ってきました。
実は見に行った直後に、また通過し、写真が少し変わっていることをご了承ください。

(フェルナ金谷店)
こちらですね。
カネスエさんが新しく展開する生活密着型のスーパーマーケットということで、まさにミニカネスエです。
豊田市に3店舗オープンしているのですが、カネスエさんらしく低価格に必要な物を必要な時に、気軽に購入出来るスーパーマーケットでもあります。
(フェルナ金谷店の位置)
お店の位置はこちらですね。

(フェルナ金谷店)
さらに前進してみました。
実はこの写真を撮った6時間後には、看板がついていました。
ちょうどつけている所を目撃しております。

(フェルナ金谷店の看板)
こちらも「felna」と書かれた看板が設置予定ですね。
ちょっと口コミを集めてみたのですが、冷たいジュースとかがなかったり、いつオープンかな?と言う新しいフェルナに関しての期待の口コミが多かったですね。
これからはミニスーパーの時代なのかな?と思いつつも、7月24日もしくは31日くらいオープンなのかな?と勝手に想像を膨らましてみました。
地図:→フェルナ金谷店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.04.19.2 東経:137.09.31.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.04.07.5 東経:137.09.41.9
マップコード:30 259 221
実は見に行った直後に、また通過し、写真が少し変わっていることをご了承ください。

(フェルナ金谷店)
こちらですね。
カネスエさんが新しく展開する生活密着型のスーパーマーケットということで、まさにミニカネスエです。
豊田市に3店舗オープンしているのですが、カネスエさんらしく低価格に必要な物を必要な時に、気軽に購入出来るスーパーマーケットでもあります。
(フェルナ金谷店の位置)
お店の位置はこちらですね。

(フェルナ金谷店)
さらに前進してみました。
実はこの写真を撮った6時間後には、看板がついていました。
ちょうどつけている所を目撃しております。

(フェルナ金谷店の看板)
こちらも「felna」と書かれた看板が設置予定ですね。
ちょっと口コミを集めてみたのですが、冷たいジュースとかがなかったり、いつオープンかな?と言う新しいフェルナに関しての期待の口コミが多かったですね。
これからはミニスーパーの時代なのかな?と思いつつも、7月24日もしくは31日くらいオープンなのかな?と勝手に想像を膨らましてみました。
店名:フェルナ金谷店
住所: 愛知県豊田市金谷町5丁目地図:→フェルナ金谷店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.04.19.2 東経:137.09.31.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.04.07.5 東経:137.09.41.9
マップコード:30 259 221
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「トントン拍子で増えます!フェルナ金谷店はもうすぐオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: