発行 第6942号

三重県名物うまうま!ぎゅーとらラブリー一志店移転オープン後行ってきました

88
筆者:
三重県名物うまうま!ぎゅーとらラブリー一志店移転オープン後行ってきました
10月4日三重県津市にありますぎゅーとらさんの一志店が、ラブリー 一志店として移転オープンしました。

オープンして10日後の様子となりますが、新しくなった売り場を見に行ってきました。



ぎゅーとらラブリー一志店の写真
(ぎゅーとらラブリー一志店)

こちらですね。

店名にラブリーが付きましたので、複合型商業施設となりまして、ココカラファインさんと、セリアさんもついて、パワーアップしております。



旧ぎゅーとら一志店の写真
(旧ぎゅーとら一志店)

旧店舗の方はこちらです。

看板が一部取り外されております。
移転しましたの案内が、何ともぎゅーとらさんらしく、可愛らしい表現です。






(ぎゅーとらラブリー一志店の地図)

お店の位置はこちらです。
旧店舗から西へ移転した形となっております。




新しいお店に入りますと、連休明けなのに結構賑わった店内になっておりまして、大人気のスーパーマーケットです。

いろいろ見ておりました所、お惣菜売り場にて、こちらの伊勢が作ったB級の唐揚げを発見です。




伊勢発 甘タレからあげの写真
(伊勢発 甘タレからあげ)

勢たまり醤油をベースにしたオリジナルタレを唐揚げ用に使用したB級グルメだそうです。

食べるとこれがまた美味しい。
ビールとか進んじゃいますね。




あと、ぎゅーとらさんの焼きたてパンコーナーなら、パンを幾つか買わせて頂きました。

ぎゅーとらのパンの写真
(ぎゅーとらのパン)

店内に入ると、ず~~っとパンコーナーのBGMが流れてきておりましてね。

ちょっとウル覚えで頭から離れなくなっちゃいました。




ぎゅーとらラブリー一志店の写真
(ぎゅーとらラブリー一志店)

ということとでオープンして10日が過ぎてしまいましたが、新しくなったお店見に行ってきました。

入り口には、トライくん、ラブちゃん、とら吉くんの写真パネルが張られていて、スーパーマーケットとは少し違った暖かいイメージ。

これがぎゅーとらさんなんだよね~と…。ちょっとほっこりです。



店名:ぎゅーとらラブリー一志店

住所: 三重県津市一志町田尻478番地
地図:→ぎゅーとらラブリー一志店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.39.16.1 東経:136.25.36.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.39.04.3 東経:136.25.47.1
マップコード:80 546 137
時間:9:00~21:00

惣菜ブログからスーパーの逸品

新しい記事をお届けします

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

この記事についてフィードバッグ

「三重県名物うまうま!ぎゅーとらラブリー一志店移転オープン後行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11925号1枚目の写真
1位 初登場
11月16日 07:00
11924号1枚目の写真
2位 落ち着き
11月15日 07:00
11923号1枚目の写真
3位 落ち着き
11月14日 07:00
11922号1枚目の写真
4位 落ち着き
11月13日 07:00
11921号1枚目の写真
5位 定番記事
11月12日 07:00
11816号1枚目の写真
6位 定番記事
08月25日 07:00
11629号1枚目の写真
7位 定番記事
04月07日 17:00
11803号1枚目の写真
8位 注目集まる
08月15日 07:00
11886号1枚目の写真
9位 注目集まる
10月19日 07:00
11920号1枚目の写真
10位 落ち着き
11月11日 18:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


メニュー一覧

新しい記事

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像
掲載希望募ってます!