発行 第7009号

こってりとあっさりの中間を食べに!天下一品大垣店オープン行ってきました

44
筆者:
こってりとあっさりの中間を食べに!天下一品大垣店オープン行ってきました
11月22日岐阜県大垣市の讃岐製麺 大垣禾森店の跡地に、天下一品大垣店がオープンしましたので、昨日食べに行ってきました。

すっかり落ち着いた雰囲気かと思いましたが、お昼1時半過ぎの来店でも結構な人気具合でした。



天下一品大垣店の写真
(天下一品大垣店)

すぐおとなりには大垣市民病院があり、うどん屋さんの時は、病院の入院食では足りない人が来ちゃうかな?と思ったりもしたけど、国道258号を超えてまで行く人はそんなに居ないでしょうね。

でも、さすがに天下一品ともなれば、あのスープを求めて、薄味に飽きた人が来ちゃわないか心配だったりw





天下一品のメニューの写真
(天下一品のメニュー)

現在はオープン期間ということで、昼のセットメニューなどは注文が出来ないそうです。

単品のみの注文ということで、今年のお祭りにて貰ったラーメン一杯無料券を持参し、食べてきました。



天一といえば、こってりか、あっさりか…。
でも、実は店舗限定にて、その中間の創業当時の味という事で「屋台の味」があるのです。



寒い日でしたので、こってりでも行っちゃおうかと思いましたが、ここはまだ食べたことが無い、「屋台の味」でチャレンジしてみました。




天下一品大垣店の屋台の味の写真
(天下一品大垣店の屋台の味)

こちらですね。

さすがにラーメン一杯だけただで帰るのも、気が引けましたので、ご飯をいっぱい注文です。
濃いラーメンには、ご飯は必須ですよねw




天一の屋台の味の写真
(天一の屋台の味)

スープは本当こってりとあっさりの中間で、個人的にはこってりより、屋台の味の方が好きです。

こってり食べて、これが天一だよなぁ~と言うのもありなのですが、初めて食べてみた屋台の味、結構個人的には、結構気に入ったかもです。
この味とご飯がまた合うのですよねw


店内はですね。
普段の天一と違って、少しばかり女性客が多く、ラーメン通な女性客も、気になっていた天一を堪能していたようです。


また機会がありましたら、行きたいと思います。
ご馳走様でした。


店名:天下一品 大垣店

住所: 岐阜県大垣市禾森3-2070-1
地図:→天下一品 大垣店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.05.3 東経:136.37.24.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.53.7 東経:136.37.34.9
マップコード:28 330 694
時間:11:00~24:00
休日:なし

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「こってりとあっさりの中間を食べに!天下一品大垣店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11751号1枚目の写真
1位 初登場
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
2位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月02日 07:00
7439号1枚目の写真
4位 初登場
09月23日 07:00
11747号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月30日 07:00
11748号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月01日 07:00
11697号1枚目の写真
7位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月22日 07:00
11746号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月29日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 定番記事
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス