発行 第7062号

(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店は造成工事が始まりました

40
筆者:
(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店は造成工事が始まりました
先日岐阜県から岐阜県山県市にザ・ビッグを運営しているイオンビッグさんから、届出があった旨公示されましたので、予定地を見に行ってきました。

寒波がやってきて、一気に雪が降り始めて来た時の様子です。



(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店予定地の写真
((仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店予定地)

現在予定地では田んぼだった所の埋め立て工事が始まりつつありますね。

雪がふっていますが、届出があった直後くらいから工事が始まった様子が伺えます。




((仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店の予定地地図)

出店地はこちらです。

国道256号のバイパス側で、今はバイパスがつながっていませんので、交通量はそれほど多くは無い所ですね。




(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店の予定地の写真
((仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店の予定地)

こちらの写真ですと重機が集まり工事が始まっている様子がわかりますよね。




(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店の写真
((仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店)

本当寒い中ご苦労様ですと言う感じの吹雪の中見に行ってきました。


届出では売り場面積は7,142平方メートルとなっており、普通のスーパーマーケットの3~5倍くらいの広さです。

スーパーマーケットだけではなく、日用品・衣類なども扱うザ・ビッグエクストラと言うタイプの店舗になります。

新設する日は2015年7月29日となっており、夏オープン予定となっています。


東海地方のスーパーマーケットにてトータル的に安く買えるスーパーは、カネスエさんですが、ザ・ビッグはお客様感謝デーが日曜日とか火・水曜日が重なると、値下がりの値下がりで、かなりお値打ちになります。


オープンが待ち遠しいですね。


店名:(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店

住所: 岐阜県山県市大字高木字戸羽1355
地図:→(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.24.2 東経:136.47.06.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.12.7 東経:136.47.16.7
マップコード:289 004 376

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「(仮称)ザ・ビッグエクストラ岐阜山県店は造成工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11767号1枚目の写真
1位 初登場
07月16日 07:00
11759号1枚目の写真
2位 注目集まる
07月10日 07:00
11765号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月14日 17:00
11766号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月15日 07:00
11764号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月14日 07:00
11763号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月13日 07:00
11762号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月12日 17:00
11625号1枚目の写真
8位 注目集まる
04月05日 07:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
10位 落ち着き
06月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス