2015年01月17日 (土) 07時00分 発行 第7074号

スガキヤのSプレミアム第一弾「プレミアムラーメン」を食べてみました

51
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
スガキヤのSプレミアム第一弾「プレミアムラーメン」を食べてみました 今や中部地方のショッピングセンターのフードコートでは、無くてはならない存在になっているラーメン店でお馴染みスガキヤさんが、1月16日新作を発売しました。

ヨシズヤ名西店にて先行販売をしていたのですが、先に食べに行く予定が狂ってしまいまして、全国発売の16日食べに行ってきました。



プレミアムラーメンの写真
(プレミアムラーメン)

こちらですね。

一杯390円(税込)となっております。



もちろん他のメニュー同様に

プレミアムラーメンのセット品の写真
(プレミアムラーメンのセット品)

セット品の注文も頼むことが出来ます。

今回サラダセットで頂いてみました。





プレミアムラーメンの特徴の写真
(プレミアムラーメンの特徴)

まずスガキヤプレミアムラーメンの特徴でもある、特製肉がポイントだそうです。

通常の薄切り肉の9倍ものボリュームになっているそうです。
柔らかくて美味しいです。





プレミアムラーメンの特徴の写真
(プレミアムラーメンの特徴)

さらに厚切りメンマ、コク旨スープ、生卵の復活、ネギ2倍ということで、プレミアムなラーメンになっています。


実際に食べてみますと、コクがあって美味しい。
でも、麺は従来の麺と同じなのです。



え~~?
スガキヤ?ぶにょぶにょしているし、豚骨なのか分からないスープが・・・。


なんて言わないで、東海地方では長い間愛されている、伝統ある素朴な和風豚骨ラーメン、ちょっとリッチになっています。

是非お楽しみくださいませ。
ご馳走様でした。

プレミアムラーメン

メーカー: スガキヤ
商品番号: -
価格: 390円
販売元: スガキヤ各店舗

あわせて読みたい記事

スガキヤ、創業80周年に向けて加速!「スーちゃん祭2025」は大盛況!
2025年3月9日掲載
伸びにくい麺?14年ぶりのスガキヤラーメンリニューアルを徹底検証
2024年9月21日掲載
そよら鈴鹿白子のオープン行ってきました!スガキヤの新業態「たこ寿」のたこ焼きが独特
2024年3月27日掲載
今の価格で最後の半額!スガキヤスーちゃん祭りで楽しむラーメンとデザートのお得な2日間
2024年3月2日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スガキヤのSプレミアム第一弾「プレミアムラーメン」を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11630号1枚目の写真
1位 初登場
04月08日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 初登場
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Down
04月07日 17:00
11627号1枚目の写真
4位 Down
04月06日 07:00
11628号1枚目の写真
5位 Down
04月07日 07:00
11574号1枚目の写真
6位 Up
02月28日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Down
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Down
03月22日 07:00
11626号1枚目の写真
9位 Down
04月05日 17:00
11126号1枚目の写真
10位 Up
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス