2015年03月14日 (土) 07時00分 発行
2015年も春ですね!安八百梅園の梅の花見に行ってきました
岐阜県安八町にて毎年春の訪れを実感出来るイベント、安八百梅園の梅の花が咲き始めましたので、今年も見に行ってきました。ちょうど今が見頃ということで、平日でも沢山のお客様で賑わっています。

(安八百梅園)
この時期になると開放される駐車場からてくてく歩き始めますと、平日でもとにかくすごい人だかりとなります。
(安八百梅園の地図)
安八百梅園はこちらです。
お天気の良い土日になりますと、駐車待ちが出来る混雑具合でもあります。

(安八百梅園の様子)
くるっち回遊式になっている安八百梅園を見ますと、あちこち梅の花が綺麗に咲いておりました。
まだ一部つぼみもありますが、今が見頃だと思います。

(安八百梅園の梅)
ピンク色の梅の花はとっても綺麗ですよね。

(安八百梅園の梅の花)
個人的にはこちらの白いお花も好きだったりします。
お祭りの期間中は、会場では屋台が並んでいたり、地元の人のうどん・ぜんざい・みたらしだんごなども販売されています。
お花を楽しんだあとは、お腹も見たしちゃいましょう。

(安八百梅園の売店)
あと、地元のバザーも開催されており、キャベツ1玉100円にて販売されておりました。
安いわ〜とマダムたちの衝撃の声が聞こえておりました。
この週末お天気が気になりますが、安八町の百梅園いよいよ見頃となっています。
店名:安八百梅園
住所: 岐阜県安八郡安八町外善光3208地図:→安八百梅園の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.19.22.4 東経:136.38.57.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.10.9 東経:136.39.08.0
マップコード:28 243 307
プレイス:安八百梅園のGooleプレイス
安八百梅園の記事一覧
<< 次号:マックスバリュ水海道店は3月20日オープンです
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「2015年も春ですね!安八百梅園の梅の花見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2015年03月14日につぶやいた情報を抽出しています。
- 口の中でとろけるのは (1729日前)
- 今夜は焼き肉 (1729日前)
- 地元のソフトバンクショップが (1729日前)
- 養老町のご当地グルメフェス (1729日前)
- 何でもやらせない日本の経営 (1729日前)
- 2015年3月14日もスタートです。 (1729日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.