発行 第7433号

ローソンの出店攻防!ローソン大垣割田店オープン行ってきました

66
筆者:
ローソンの出店攻防!ローソン大垣割田店オープン行ってきました
9月18日岐阜県大垣市に新たにローソンさんの新店舗「ローソン大垣割田店」がオープンしました。

オープン2日目の様子をとなりますが、見にいってきました。



ローソン大垣割田店の写真
(ローソン大垣割田店)

こちらですね。

イオンモール大垣さんをそのまま西側に進んだ所にありまして、この辺り自分が小さい頃から知っており、道路が出来ていく様など色々見ている地区でもあります。





(ローソン大垣割田店の地図)

新しい道路が出来ると、結局何が出来るのかというと、やっぱりコンビニですよね。

大垣環状線沿いとも言いますけど、イオンモールも出来ましたし、バローも出来ました。
本当に増えています。


しかし、今回のローソン大垣割田店さんの南北の道沿いには、コンビニ店が多く、自分の中ではコンビニ通りとも読んでいます。





ローソン大垣割田店の看板の写真
(ローソン大垣割田店の看板)

養老鉄道のスイッチバック形が見られる室駅からサークルK、ローソン、ファミリーマート、サークルK、セブン-イレブン、ミニストップと並んでいる為ですね。

また、サンクスやローソン別に閉店したローソンさんも出店していて、今回のローソン大垣割田店のお向いにはサンクスさんが出店。
セブン-イレブンさんが近くに出店した事により、サンクスさんが閉店し、モスバーガーさんになっています。

今回ローソンさんの出店にて、セブン-イレブンさんがちょっとどうなるのかな?と思ったりしていますが、意外とファミマさんも何か動きがおかしかったり…。

ファミマさんは高校時代よくお世話になった所だったりしますので、色々思い出詰まったコンビニ通りでもあります。





ローソン大垣割田店の購入品の写真
(ローソン大垣割田店の購入品)

今回はこちらを買わせて頂きました。

最近コンビニドーナツを注文している人を、見たことがなくってですね。
パンコーナーのドーナツを買ってみました。

4つで129円のドーナツの方が個人的には好きだったりします。
もちろん値引き対象品です。







からあげクン焙煎ごまマヨネーズ味の写真
(からあげクン焙煎ごまマヨネーズ味)]

只今からあげクンの限定味は、こちらの「からあげクン焙煎ごまマヨネーズ味」となっております。
からあげクンも50円引き中です。

子供がラーメンの味するって言っていましたけど、ラーメンじゃなくマヨネーズなのですよね。

でもおしかったです。



本日まで値引きセールを開催しておりますので、お近くの方はお見逃し無くです。


この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ローソンの出店攻防!ローソン大垣割田店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス