発行 第7484号

ビエラタウンけいはんなのラ・ムー精華店は10月22日オープンです

103
筆者:
ビエラタウンけいはんなのラ・ムー精華店は10月22日オープンです
京都府精華町に出店を計画している大黒天物産さんの新店舗、ラ・ムー精華店につきまして、オープン日が発表されました。

10月22日のオープンとのことで、今回はオープン前の様子を見にいってきました。



ラ・ムー精華店の写真
(ラ・ムー精華店)

ラムーさんらしい、ピンク色の店舗デザインのラ・ムー精華店が完成しておりました。

駐車場も緑豊かなデザインで、ゆったりお買い物出来そうですね。




今回の商業施設の名前は、ビエラタウンけいはんなと言いまして…。

ビエラタウンけいはんなの写真
(ビエラタウンけいはんな)

今回の商業施設はビエラタウンと言うそうですね。

看板を見るだけでも、こんなにテナントさんが出店する模様です。


JR西日本不動産開発さんが開発している商業施設に命名される商業施設なのですね。
東海人には、あまり聞いた事が無い商業施設で、昔のテレビブランドを思い出してしまいます。


しかし、居酒屋さんも出店しておりますし、かなりの店舗数ですね。




コスモ石油の写真
(コスモ石油)

メインはラ・ムーさんなのですが、ダイソーさん。サンドラッグさん。
さらにコスモ石油さんがメインのテナントさんと言う位置づけになりそうです。




ブランジェリーヤマダの写真
(ブランジェリーヤマダ)

ラ・ムーさんの向い合せ側には、ブランジェリー ヤマダさんと言う店名。
こちらは京都のパンやさんですかね?


本当おしゃれなお店も出店していますよ。
あれこれ揃ってNSCタイプの商業施設が、完成しております。




ラ・ムー精華店の写真
(ラ・ムー精華店)

ラ・ムー精華店さんは10月22日オープンです。
そして、マクドナルドさんは10月30日オープンです。


店舗によって順次オープンとなっております。
お間違い無いようにご注意くださいね。


店名:ラ・ムー精華店

住所: 京都府相楽郡精華町光台一丁目4番地-1
地図:→ラ・ムー精華店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.44.44.0 東経:135.46.02.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.44.32.2 東経:135.46.12.7
マップコード:11 587 072
時間:24時間営業

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ビエラタウンけいはんなのラ・ムー精華店は10月22日オープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11690号1枚目の写真
1位 初登場
05月19日 07:00
11689号1枚目の写真
2位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
3位 Down
05月17日 07:00
11687号1枚目の写真
4位 Down
05月16日 07:00
11685号1枚目の写真
5位 Down
05月15日 07:00
11686号1枚目の写真
6位 Down
05月15日 17:00
11480号1枚目の写真
7位 Up
12月21日 07:00
11459号1枚目の写真
8位 Up
12月06日 19:00
11629号1枚目の写真
9位 Down
04月07日 17:00
11606号1枚目の写真
10位 Down
03月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス