2025年3月27日掲載
2015年04月19日 (日) 07時00分 発行 第7200号
ラ・ムーが出店!(仮称)けいはんな学研都市光台地区開発予定地行ってきました

近年東海地方にも出店を広げている大黒天物産さんの新店舗予定地を見に行ってきました。

((仮称)けいはんな学研都市光台地区開発)
商業施設の名称は、(仮称)けいはんな学研都市光台地区開発となっております。
出店する企業さんは、以下の通りです。
・大黒天物産
・サンドラッグ
・大創産業
・マックハウス
こちらの4社が出店することになったそうです。
そのため「ラ・ムーけいはんな」とかになるのでしょうかね。
((仮称)けいはんな学研都市光台地区開発の出店地)
出店地はこちらです。
実は真横には、アピタけいはんな店がありまして、今回岐阜県大垣市のようにアピタの横に大黒天物産さんが出店する図式となりそうです。

((仮称)けいはんな学研都市光台地区開発の様子)
予定地をくるっと回ってみましたが、掲示板のような物はなく、道路の優先許可に関する許可表示のみとなっておりました。
一応工事予定地を見てみますと、工事車両が来ており、外構工事をしいるような雰囲気です。

((仮称)けいはんな学研都市光台地区開発の様子)
この土地に4店舗出店市、一部道路も建設されるのかな?と思います。
出店時期は2015年9月6日開設日となっております。
9月~10月のうちにそれぞれオープンしそうな気配です。
岡山県に本部を置く大黒天物産さんも、関西や東海に出店の手を広げつつあります。
店名:(仮称)けいはんな学研都市光台地区開発
住所: 京都府相楽郡精華町光台一丁目4番1ほか地図:→(仮称)けいはんな学研都市光台地区開発の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.44.44.0 東経:135.46.02.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.44.32.2 東経:135.46.12.7
マップコード:11 587 072
時間:ラ・ムー24時間営業
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ラ・ムーが出店!(仮称)けいはんな学研都市光台地区開発予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください