発行 第7514号

アトムさんが次に送り出す店舗!とんかつのかつ時食べてみました

64
筆者:
アトムさんが次に送り出す店舗!とんかつのかつ時食べてみました
回転寿司のアトムボーイですっかり有名になりましたアトムさんが、今やアトムボーイを止めだし、にぎりの徳兵衛、ステーキの宮の2店舗強体制で店舗を増やしておりました。

今年の株主総会の時に、次に出店を拡大出来る、新業態の店舗が出来上がったとのことで、そのお店行ってきました。



とんかつのかつ時の写真
(とんかつのかつ時)

今回は稲沢市のとんかつのかつ時さんにおじゃましましたけど、新業態のとんかつのかつ時さんは、黒い店舗となっております。

一時期和食レストランのえちぜんさんを、全店舗閉店まで進めてしまい、ステーキ宮が続々とオープンしました。


そろそろステーキの宮に続く、新業態ということで、かつ時を増やしていきます!と回答されていたので、久々にかつ時さんに行ってきました。




かつ時のゴマの写真
(かつ時のゴマ)

自分の住んでいる地域には、昔からかつ時が営業を続けております。

ステーキ宮を増やす中、かつ時も減っていき、いつか大垣店も閉店しちゃうのかな?と思ったのですが、大垣店等にてかつ時の開発を続けていたようです。

そのためか、大垣のかつ時は、お昼時・夜でも人気のあるレストランとなっております。



欲しい商品を注文しますと、ゴマが出てきますので、ゴマをスリスリして待つ訳ですね。
この中にソースを掛けて、スリたてのゴマソースの完成。



カツ時のロースカツ&ひれかつの写真
(カツ時のロースカツ&ひれかつ)

今回はランチメニューから、ロースカツ&ひれかつを注文してみました。

揚げたてのカツに、ご飯とキャベツはお代わり自由です。と言うとんかつ屋さんのスタイルは、昔から続けているサービスでもありますね。




とんかつの写真
(とんかつ)

カツ時のとんかつはですね。
本当柔らかい。。。

だからなのか、他のお客様もですね。
結構ご高齢のお客様が多いのが、事実なのです。


例えば外回りの営業マンの方が、集まってお食事されたり、第2の人生を過ごしている方が、お友達やご家族と食べに来ていたり、落ち着いた店内でもあります。


確かに美味しいから…。

ついつい食べちゃう。
でも、ちょっと高いので、アトムさんの目指している方向性がわかりますね。



近年居酒業態は、法律の面や経済的な問題から、少しずつお客様が減少傾向です。

そこで夜型のお店から、昼型のお店に切り替える店舗が増えており、その中でも、元居酒主体の会社が、喫茶店スタイルの店舗を増やしている会社もありますね。




かつ時のかつ丼の写真
(かつ時のかつ丼)

ちょっとピンぼけしちゃったのですが、かつ時のかつ丼も販売されています。

かつ丼の場合は、もちろんキャベツのおかわり自由だそうです。





アトムさんの出店計画も、今後もカツ時の割合が増えてきています。


そんなアトムさんがこれから力を入れるべく新業態の店舗、かつ時にてかつ食べてみました。
ご馳走様でした。

店名:かつ時 稲沢店

住所: 愛知県稲沢市一色下方町272 
地図:→かつ時 稲沢店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.14.18.9 東経:136.44.49.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.07.3 東経:136.45.00.4
マップコード:4 540 210
時間:11:00~22:30(L.O 22:00)
休日:年中無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「アトムさんが次に送り出す店舗!とんかつのかつ時食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス