2017年04月01日 (土) 07時00分 発行
最終編集:2017年04月02日 03:01
バローグループ・デリカキッチンも出店!KITTE名古屋オープン行ってきました
愛知県名古屋市のJPタワー名古屋の地下1階〜3階に出店している商業施設・KITTE名古屋の中にバローグループのお惣菜を扱っている中部フーズさんが店舗をオープンとのことで、プレオープンの日行ってみました。JR名古屋駅のお隣ということで、どのくらいのお客様が流れてくるのか気になる所でもありますね。

(名古屋駅周辺のビル群)
ほんの数年前ちょっとお仕事で、よく名古屋の新幹線口や南側を行き来しておりましたが、今回のJPタワー名古屋周辺は、数回しか歩いたことがなく、地図を見ながら無事に到着です。
写真の一番左側が、JPタワー名古屋で、その中にKITTE名古屋が出店しています。

(KITTE名古屋)
これですよね。
あの鯱をイメージしたKITTE名古屋の印象ってね。
もう殆ど商業施設というかは、やっぱりビジネスビルのような雰囲気で、今回バローグループのお店は1階に出店しております。

(KITTE名古屋の飲食店)
飲食店はこちらですね。
4月1日OPENと書かれているのが今回のオープンした店舗です。
4月1日KITTE名古屋がグランドオープンとなるそうです。
写真左上にデリカキッチンさんが出店しており、こちらがバローの惣菜部門をやっている中部フーズさんの店舗ですね。

(デリカキッチンKITTE名古屋)
1階のこんな通路みたいになっている所に、デリカキッチンさんが出店しております。
お惣菜屋さんと言うことで、ほとんどお弁当を販売している中、プレオープンとのことでしたので、おすすめのこちらを買ってみました。

(三元豚のロースかつ重)
ロースかつ重と、もう一つポテトサラダも購入です。

(三元豚ロースかつ重)
柔らかく旨味のロースかつと、出汁の風味と甘みでまさに食欲促進。
そんな美味しいカツ重は、スイスイ入っていきます。

(ホームメイドポテトサラダ)
こちらのポテトサラダは、黒胡椒かなアクセントになっていて、はっきりした味付けに思わずスイスイたべてしまいます。
中部フーズさんといえばバローの店内にて、お惣菜を作っている企業さんで、岐阜と静岡に惣菜工場を手がけており、設備投資が一巡したことをうけ、こういった店舗へも挑戦している事がわかりますね。
是非おしゃれなサンドイッチなどもあったらと思ったりもしますが、バローグループの惣菜屋さん見に行ってきました。
ご馳走様でした。
そういえばJCB・PREMO加盟店になっておりましたので、今年の夏からスーパーマーケットやVドラッグでも対応予定の、Lu Vitカードが早くも支払いに使えるみたいですよ。
デリカキッチンKITTE名古屋店
住所: 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1 番1 号地図:→デリカキッチンKITTE名古屋店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.23.1 東経:136.52.56.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.11.5 東経:136.53.07.0
マップコード:4 316 336*11
スマート&デリシャスの記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「バローグループ・デリカキッチンも出店!KITTE名古屋オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年04月01日につぶやいた情報を抽出しています。
- やっぱそうなりますよね。 (1387日前)
- 人気ゲームスリザリオで (1388日前)
- やっと一息。 (1388日前)
- 久々にマーサのパン (1388日前)
- 2017年4月1日もスタートです。 (1388日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.