2017年06月18日 (日) 07時00分 発行 No.8415号

HUAWEI P10を買ってみましたので開封してみました

51
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2017年06月18日 07:32
筆者:
先日HUAWEIのMate9を購入させて頂きましたが、今回は私以外の人が使うって事で、HUAWEIの新フラッグシップモデルP10を購入してみました。

P10 Plusの方が多機能みたいですけど、今回は5インチと手に持った時の持ちの良さと、出来る限りスペックの高さから、P10を採用してみました。



目次

  1. HUAWEI P10の開封
  2. HUAWEI P10のフィルムシール
  3. Mate9とP10
  4. P10を起動しました
  5. P10のGPSは?
  6. HUAWEIのストレージ問題は?
  7. カメラのレンズはバージョンアップ
  8. HUAWEI  P10

HUAWEI P10の開封



HUAWEI P10の開封の写真
(HUAWEI P10の開封)

最近のスマートフォンの箱は、もう進化することが無いのかと思っていたら、箱の開け方が、観音開きって…。

ちょっとびっくりです。



HUAWEI P10の同梱物の写真
(HUAWEI P10の同梱物)

箱を開けますと、中身はこんな感じです。

1.HUAWEI P10本体
2.イヤフォン
3.USBケーブル
4.充電アダプタ
5.ケース
6.クイックスタートガイド

って感じです。

HUAWEIのスマートフォンは、相変わらずケースがついてくるので凄いですね。

ケースを注文して、到着するまでの間に、使えそうですし、実際に今回も使っていました。




HUAWEI P10のフィルムシール



HUAWEI P10のフィルムの写真
(HUAWEI P10のフィルム)

HUAWEIのスマートフォンでは、画面にこんな風に保護フィルムが貼ってあります。

今回P10ではですね。

保護フィルムのうえにさらに、輸送中の保護シートが貼ってありまして、2枚のフィルムがあってあります。



HUAWEI P10の保護シートの写真
(HUAWEI P10の保護シート)

フィルムをめくると、さらに厚めのフィルムが貼ってあるのですね。

硝子フィルムなどを貼られる方は、2枚目も剥がした方がいいそうです。


一応HUAWEIのサポートに確認しました所、やはり2枚目は保護フィルムとなっており、このままお使いいただくことも出来るとの事です。

はじめは少し滑りづらいのですけど、何度か使っていると、滑りはだいぶ良くなります。


実際問題スマートフォンのガラス部分はですね。
ゴリラガラスなどに代表される、かなりの強化ガラスが使われています。


本当落としたりしたら、割れちゃいますよね。

でもゴリラガラスの方曰く、スマートフォンのモニターが割れちゃうのは…。

ガラスに何度もついた小さい傷に衝撃が当たると、割れてしまうとの事で、傷がついていない状態で、落としても割れない!との事です。

ガラスに傷がつかないように、保護フィルム・ガラスフィルムでも十分OKなのかな?
今回は手帳型のケースに入れますので、予め貼ってあったフィルムで使う事にしました。


何故って??

最近のスマートフォンはエッジが細くなっておりましてね。

本当端っこまでガラスフィルムが届かない。
端っこまで貼れるガラスフィルムを使うと、ケースと干渉しちゃうんですよね。

本当難しい。



Mate9とP10



Mate9とP10のサイズの写真
(Mate9とP10のサイズ)

私のMate9とP10の大きさの違いです。

縦も横もやっぱり一回り小さいですね。



P10を起動しました



P10の起動画面の写真
(P10の起動画面)

Mate9より少しEMUIと言うHUAWEI独自のユーザーインターフェースが変わっておりまして、EMUIのバージョンが5.0→5.1になっております。

OSの起動画面がちょっと変わって、そこがまた格好良くなっています。




P10の起動画面の写真
(P10の起動画面)

起動してしまえば後は一緒かな。

ちょっとテーマのアイコンが男性向けなので、今回のP10は女性が使うともあり、テーアを少し変更し、女性らしくしています。


CPUがMate9と同じHiSilicon Kirin 960を採用しており、格段に早くなったとかそう言う事はありません。


近年のハイスペックスマートフォンが採用している、Snapdragon821と比べると決して勝っているCPUではありませんが、マルチコアはSnapdragon821より勝っているとの結果もあるそうです。

バリバリのVRアプリでなければ余裕のスペックを持ったCPUだと思います。



P10のGPSは?



GPSの結果の写真
(GPSの結果)

以前Mate9を購入した時のレビュー記事にて、日本のみちびきに対応していると書いてしまいましたが、どうもHiSilicon Kirin 960はみちびきに未対応みたいです。

その代わり

GPS・ガリレオ・北斗には対応しており、ちゃんと各衛生を掴んでいます。




HUAWEIのストレージ問題は?



ストレージのベンチマークの写真
(ストレージのベンチマーク)

今回中国でP10が発売された時、異なる規格のストレージが3種類混ざっていると騒ぎになったことで、Mate9にもその流れが…。

残念ながら私のMate9は、最高速のUFS2.1対応していても、ストレージは東芝製のUFS2.0規格のストレージを搭載しています。

P10の場合は、この結果から見てもUFS2.1のストレージを搭載しておりますね。





大きなファイルの読み込みがMate9(UFS2.0)よりP10(UFS2.1)が早く。

RandomWriteなんて、何か間違っている?って思うようなスペックの違い。
実際問題、小さいファイルをいっぱい書き込む作業なんて、そんなアプリ無いでしょうけど…。

「RandomWriteはたくさんのファイルを書き込んだ時の速度」



まぁ…。
このあたりは、体感的にはあまり変わらないかな?

Mate9でも、UFS2.1のストレージを搭載したモデルが日本でも販売されているそうで、新しい規格の方が良いに決まっていますけど、実際問題そこまで違いはないのかな?

※東芝製のMate9についていたUFS2.0規格のストレージは、メーカースペックUFS2.0規格を超える速度が出るらしく、実際問題UFS2.0以上の性能が出ているらしいとの事です。



カメラのレンズはバージョンアップ



今回のP10からライカレンズのバージョンアップが行われているそうです。
写真は本当…。

皆様の好き嫌いがあると思いますので、並べ得るだけにしてみますね。


※サイズは小さくしましたが、明るさは一切調整していません。
撮影したままです。


照明のある所

Mate9の写真
(Mate9)

P10の写真
(P10)



ラーメン

Mate9の写真
(Mate9)

P10の写真
(P10)



建物

Mate9の写真
(Mate9)

P10の写真
(P10)



ディパーチャー機能

Mate9の写真
(Mate9)

P10の写真
(P10)

ディパーチャー機能は最大にしてしまいました。
もう少し味のある写真にするには、抑えないといけないですね。


ちなみにP10もMate9もディパーチャーの調整は、撮影後も出来ます。
ピントをあわせる所を変更することも可能です。

これ本当凄いね。



HUAWEIも最近新製品を発表する度に、お財布ケータイや防水機能について聞かれるのか、興味があるとの回答をしていますけど、まだまだ実装されておりませんね。

個人的にはあれば、新幹線とかにのる時に使うかな?
いよいよJR以外のクレカでも乗れるようになるそうですね。


でも、おサイフケータイはあまり使わないかも?

私の場合、現金化出来ない物へチャージをしてしまうと、使い切らなくちゃ!って言う気持ちが高ぶってしまい、若干使い方が荒れちゃうんですよね。



なのでHUAWEIさんのスマートフォンは、今のままでお値打ちなモデルを作り続けて欲しいなってね。

P10は5.1インチと小ぶりになっており、女性でも片手で使える安心サイズです。


どのくらい参考になるかわかりませんが、まずは開封、開封後1日だけお借りして、色々な写真を撮影してみた結果です。


HUAWEI  P10

メーカー: ファーウェイ
製造メーカー: ファーウェイ
商品番号: VTR-L29
価格: -円
販売元: IIJmio

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

HUAWEIの記事一覧

HUAWEI nova 5T買いました!今ファーウェイのスマートフォンは買い時なのか?!でも他へ移れない
2020年2月24日掲載
Mate20pro 1ヶ月使用レビュー!Android派の私が2018年HUAWEIのスマートフォンを3台も買ってしまった
2018年12月29日掲載
HUAWEI P20を買ったので開封してみました
2018年8月13日掲載
一家はHUAWEIだらけに!HUAWEI Mate9を1ヶ月以上使ってみてレビュー
2017年2月12日掲載

この記事についてフィードバッグ

「HUAWEI P10を買ってみましたので開封してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。
その他コンテンツ
レンタルサービス