2018年01月02日 (火) 14時00分 発行 第8680号

2018年の相棒づくり!AMDのRyzenで自作パソコン組み立ててみました

69
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年01月04日 18:02
筆者:
2018年の相棒づくり!AMDのRyzenで自作パソコン組み立ててみました 毎年ではありませんでしたが、いつもこの時期に自作パソコンに関する記事を投稿していましたよね。

今年はですね、新しい相棒で頑張るべく、AMDの自作パソコンを組み立ててみました。


目次

  1. 1年かけてコツコツとパーツ集め
  2. チョイスしたパーツ
  3. 実際に組み立てて行きますよ
  4. 無事に起動成功
  5. 関係する記事一覧

1年かけてコツコツとパーツ集め



自作パソコンのパーツの写真
(自作パソコンのパーツ)

私…。なんだかんだ言って、そんなに一気にお金を出すのは難しいので、やっぱり1年計画で、コツコツとパーツ集めをしておりました。




コツコツためたパーツの写真
(コツコツためたパーツ)

ケース・電源あたりは、そんなに激しくバージョンアップしていくものではないので、そういった所から、コツコツ購入です。



チョイスしたパーツ



Ryzen 5 1600Xの写真
(Ryzen 5 1600X)

CPUにはですね。

デスクトップでは初めて、AMDのCPUを使います。

以前稼働させていたサーバではですね、10台近くのAMDサーバを稼働させておりましたが、結構安定していて、個人的にはAMDには嫌悪感とかなく、スムーズに受け入れられました。

むしろAMDの方が面白いです。
Ryzen の7ではなく、5を選んだ理由は、予算となるべくクロック周波数の高めのものをチョイスしたかったからです。



中国製ファンの写真
(中国製ファン)

あと昨年は中国のネット通販にハマりましたので、もちろん中国から買った静音ファンも使います。
ちなみに送料無料で100円台。


日本で買うより半値くらい。
もちろん1ヶ月くらいかかります…。

今回みたいにゆっくりパーツを買う時には、ぴったりな買い方です。



ケースの写真
(ケース)

ケースは横向きのケースです。

以前もこちらのケースを買っておりましたが、最近はアルミケース風のスチールケースなのですね。

ラックにパソコンを置いて、作業をするので、横向きのデスクが理想ですね。



実際に組み立てて行きますよ



ウェスタンデジタルのSSDの写真
(ウェスタンデジタルのSSD)

あとメーンのストレージは、初めてM.2のSSDを採用してみました。

M.2ということで、Samsungのものを買えば、さらに早くなるそうですけど、速度よりある程度の安定性と速度のバランスから、ウェスタンデジタルを採用。

もちろん中のチップは、話題の東芝の工場で作られた品ですしね。




ブザーの写真
(ブザー)

あと、私はサーバを大量に組み立てる際、一番助かったのがこちらのケース用のスピーカーなのです。

なんだかんだパソコンに異常が発生したら、音でその理由を教えてくれる。

ビープ音の回数で判別が出来るのですね。


以前サーバで使っていたスピーカーですが、今回もつなげてみました。


起動する時に、「ピッ」って言いますよ。



無事に起動成功



UEFIの写真
(UEFI)

無事に起動しまして、Windows10インストール成功しました。


ということで、実際に使っているのですが…。
デスクトップ性能は、70%→80%に上がったくらい。


ワークステーションとしての性能が、49%→80%にあがり、どちらかといえば、同時処理の際の負担が軽減されました。


単純なエンコードは、やっぱり早くなりましたよ。
エフェクト加工などのエンコードは、そこまで体感的には変わらないかな?って感じでした。


2017年はAMDの復活の年でしてね。
Ryzenなかなかいいっすよ。

って言う簡単な日記程度のレビューなのでした。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

パソコンの記事一覧

Huaweiのパソコン!MateBook X Proを購入しましたので開封しますよ
2021年1月3日掲載
中国通販で自作PCパーツを購入して!節約RYZENパソコンを組み立ててみました
2020年1月3日掲載
10年前のパソコンをサーバー化!電気代どこまで最新パーツで安くできるのか?
2019年1月3日掲載
パソコンのSSDの容量が少ないので容量の大きなSSDへ交換してみました
2018年1月3日掲載

新しい記事をお届けします

Newsletter Subscription
新しい記事が公開されるとメールでお知らせします。

この記事についてフィードバッグ

「2018年の相棒づくり!AMDのRyzenで自作パソコン組み立ててみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

直近の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム
(返信あり型)
その他コンテンツ
レンタルサービス