2018年02月25日 (日) 07時00分 発行
最終編集:2018年02月25日 07:17
ザ・ビッグ可児御嵩店予定地を見に行ってきました!可児市にやっと出店ですね
先日岐阜県から、岐阜県御嵩町にイオングループのディスカウント系スーパーのザ・ビッグさんが出店することが明らかになりました。ここ10年くらい、イオンモール出店の話題も絶えなかった可児市ですが、イオンモール可児は、土岐市へイオンモール出店を受け、今回の出店計画は正式に見送りになったそうです。
ザ・ビッグ可児御嵩店予定地
私が一番はじめにイオンモールが計画していると知ったのは、現在のラスパ御嵩の土地を、ユニーさんとイオンさんで取得を争った所からです。
残念ながらイオンさんの店舗にはなりませんでしたけど、イオンさんも諦めずにしっかり土地取得に向けて動いていたのですね。

(ザ・ビッグ可児御嵩店)
今回アサヒフォージ(株) 岐阜工場さんの閉鎖をうけて、跡地利用に、イオンビッグさんのザ・ビッグが出店することが正式に決まったそうです。
予定地地図

(予定地地図)
お店の位置はこちらですね。
今年に入ってから、国道21号線を走っていた時、何やら解体しているのに気がついていたのですけど…。
まさか…。
またこの地域にスーパーマーケットが出来るのは、びっくりですね。
現在は解体工事の最中です

(アサヒフォージ(株) 岐阜工場の解体工事)
現在は解体工事をしており、ほぼ平地になってきており、解体工事ももうすぐ終わりのようです。
ザ・ビッグの計画

(出店地の様子)
届け出によりますと…。
売り場面積:4,995平方メートル
新設する日:10月1日です。
昨年はタチヤさんがオープンしたばかりです。
何でしょう…。
ユニーさんの質にこだわったスーパーから、タチヤさんみたいに新鮮なピチピチ素材のスーパーマーケット。
さらにザ・ビッグさんによる徹底的にコストダウンされたスーパーマーケットまで登場ですね。
でも、ようやくWAONが使える店舗が出来ますよ。
売り場面積が5千平方メートルくらいあります。
イオンタウン本巣の場合、売り場面積がその倍の8,000千平方メートル。
普通のスーパーマーケットで、2,000平方メートル。
テナントさんが入るザ・ビッグなのか、スーパーセンタータイプのザ・ビッグエスクトラなのか、店舗形態がちょっと分からない所があります。
届け出では、イオンビッグさんの名前しか無いので、ザ・ビッグエクストラなのでしょうかね。
本当…。
昨年書かせて頂いた通り、可児市の店舗計画は、イオンタウンになるんじゃない?って書かせていただきましたけど、工場跡地を使ったザ・ビッグさんになりました。
ザ・ビッグ可児御嵩店
住所: 岐阜県可児郡御嵩町上恵土956外地図:→ザ・ビッグ可児御嵩店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.12.1 東経:137.04.20.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.00.6 東経:137.04.31.5
マップコード:70 384 032*50
ザ・ビッグ可児御嵩の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「ザ・ビッグ可児御嵩店予定地を見に行ってきました!可児市にやっと出店ですね」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年02月25日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日はドッキリ動画。 (1066日前)
- ちゃんと写っていないけど。 (1067日前)
- あまり活気が無かった (1067日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.