2018年03月18日 (日) 14時00分 発行
最終編集:2018年03月18日 21:05
みんな楽天ペイでお買い物した事ある?ポイントが2重・3重貯まる決済サービス使ってみました
やっぱりほとんどの皆さんは、お買い物の際、現金を使ってお支払いをする人が多いかと思いますが、やっぱりそれって日本の現金が安心して使えるって事が、決めてになっているんだと思います。海外では偽札などのATM(現金を持ち歩く)の危険性などもあって、キャッシュレス化が進んでいます。
海外のキャッシュレス化
アメリカやヨーロッパでは、主にクレジットカードが主流の決済方法になっているようです。
中国などのアジア圏ではQRコードを使ったスマートフォン決済が流行っているらしいですね。
もうすぐ日本でオリンピック行われる為、こういった国際企画を取り入れる企業さんが多かったり、そういったサービスが始まろうとしています。
楽天ペイって知っている?

(楽天ペイ)
いわゆるアジア圏で使われているスマートフォンを使った、QRコード決済なのです。
スマートフォンにアプリをインストール。
お店で支払う際に、アプリを立上げ、QRコード・バーコードを読み取ってもらう形で、自動的に支払いが出来るサービスとなっております。
お店側もクレジットカードのリーダーがいらなく、バーコードを読み取る装置があるだけでOK。
また、屋台などでも、お客様にお店側のRQコードを読み取ってもらい、スマホ画面で○円払いますと決済し、その画面をお店の人に見せるだけで、支払いが出来ちゃう屋台決済、ローコスト支払いツールとしてアジア圏などで流行っているそうですね。
アジア圏のQRコード決済と違うのは…。
楽天ペイ独自の機能として、
1.楽天ポイントから支払いが出来る。
2.楽天ポイントが貯まる
3.紐づけしているクレジットカードから請求される。
という仕組みのようです。
事前のチャージがいらない。
チャージするなら、楽天ポイントを買って、ポイントをチャージする仕組みですね。
全国区で使えるのはローソンだけ

(ローソン)
まだ、全国にある店舗に対応しているのは、ローソンさんだけです。
でも、ローソンは、中国のQRコード決済のアリペイなどにいち早く対応しており、こういう裾の伸ばし方は凄いなって思います。
実際に使ってみました
1.ローソンさんでお支払いする際、アプリを立上げます。
2.店員さんに楽天ペイでお願いしますって言って、バーコードを見せます。
3.レジのバーコードリーダーで読み取ると…。

(支払い完了)
瞬時にスマートフォンの画面もバーコードが消え、↑の支払い画面になります。
これは便利ですね。
しかも、ポイントの2重取りが出来る

(レシート)
まだ始まったばかりだからだと思います。
Edyなどの電子マネーとは違って、ポイントが2重・3重で貯まるのです。
理由は・・・・。
RQコードを見せて決済すると
1.ローソンのお買い物でポンタが貯まります。
2.楽天ペイを使う事で、楽天ペイの楽天ポイントがたまります。
3.紐づけしているクレジットカードからの支払い設定をすると、楽天カードの場合は楽天カード、私はデビットカードなので、後日キャッシュバック。
ポイントが2倍も3倍も貯めることが出来るのですね。

(クレジットカードの支払い明細)
楽天ペイで支払いをすませると、クレジットカードの利用通知が届きました。
楽天ペイ名義になっていますよね。
ローソン → 楽天ペイ → クレジットカード
ここまでしてQRコードを流行らせたい楽天の維持といいますか・・。
楽天も今やネット通販大手から、金融サービスを重視しており、意気込みがかなり入っています。
スマートフォンを持ち歩くだけで決済が出来ます。
これは本当便利な時代なぁ〜
従来のEdy・電子マネーは近くでリーダーを持っていき、読み取られたら抜き取られちゃうけど。
QRコード決済はスマートフォンのロックを解除しないと行けない。
その後楽天ペイにもセキュリティコードの設定も出来ますので、電子マネーよりは盗まれる率は低そうです。
まぁ。
今だけポイントがじゃんじゃん貯まるみたいなので、こういうのが好きなかた、是非お試しください。
私は今使っているデビットカードとも紐づけが出来たので、今後は楽天ペイが使える所は、楽天ペイ経由のデビットカードで支払いをしたいと思います。
お気軽にコメントどうぞ
- 執筆者に対してはご自由に!
- 掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
この記事についてお問い合わせ
「みんな楽天ペイでお買い物した事ある?ポイントが2重・3重貯まる決済サービス使ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年03月18日につぶやいた情報を抽出しています。
- ICタグなんかで (1045日前)
- 今日はハッピーセットだよ! (1045日前)
- 2018年3月18日もおはよござます! (1045日前)
フォローもお待ちしています
更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2021 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.