2018年05月17日 (木) 16時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年05月17日 16:51
コンビニ3社の話題の冷やしうどんを食べくらべしてみました
最近コンビニに行くと、入り口にあるメインの看板に、うどん・麺類などのお弁当関係の品の売出しが熱くなっています。季節的にも半袖がちょうどよい季節となり、個人的には先日中国通販で注文した薄手の長袖の上着が、もう着られないなと…。個人輸入のタイミングの難しさを痛感しています。
コンビニの冷やしうどん

(コンビニの冷やし)
今回は地元のコンビニから、ファミリーマート・セブンイレブン・ローソンさんでそれぞれぶっかけうどん系を買ってきました。
すでに店舗によって、バリエーションが豊富な店舗もあって、とりあえず一番シンプルな冷やしうどんをチョイスです。

(コンビニの冷やしうどん)
ということでこちらですね。
どちらの品物も、350円前後くらいの価格設定ですね。
セブンイレブンの冷やしうどん

(冷やしぶっかけ温たま うどん)
3社の中で一番シンプルなぶっかけうどんですね。
温玉とネギのみというベースのぶっかけうどん。
私ぶっかけは好きなので、ちょっとうるさいですよ。
ローソンの半熟玉子のぶっかけうどん

(半熟玉子のぶっかけうどん)
わかめ、ネギ・天かす・半熟玉子の組み合わせ。
わかめが涼しさをアピールしていますね。
セブンイレブンの冷しぶっかけうどんの

(冷しぶっかけうどん)
お次はファミリーマートさんです。
しょうが・大根おろし・天かす・ネギですね。
それぞれ食べくらべしてみて
ぶっかけうどんというのは、うどんを茹でたあとに、冷やして一気にコシを作ります。
コシのあるぶっかけうどんがすごく好きでしてね。
うどんが適度にコシがあって、おいしかったのはファミリーマートさんのうどんです。
お次はセブンイレブンさんのうどんは風味が良かったです。
具材から言えば、セブンイレブンさんがシンプル過ぎまして、あと天ぷらうどんもあったりしますので、男性は別のバリエーションの方がいいかも?
シンプルに忠実なうどんでした。
とにかく暑い日におすすめなのは、生姜が食べられない人には恐縮ですが、ファミリーマートさんのおろし生姜のぶっかけうどん。
これは美味しかったです。
ローソンさんはわかめが逆に足を引っ張ったような感じでした。
でも、一番作りにくかったのは、ファミリーマートさんの冷やしうどんです。
とにかく上の具材を盛り付けるのが、狭い車の中とかでは難しいかも?
本当にゴージャスにぶっかけて作るのなら良いのですけどね。
ということで暑い日は、やっぱり冷たい麺類が美味しいです。
ということであれこれ食べくらべしてみました。
ご馳走様でした。
うどんの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「コンビニ3社の話題の冷やしうどんを食べくらべしてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年05月17日につぶやいた情報を抽出しています。
- 今日はスーパー三河屋さんの (1460日前)
- 最近中国通販にハマる理由の一つ。 (1460日前)
- コスモス薬品さんの価格改定はこれか…。 (1460日前)
- 2018年5月17日もスタートです。 (1461日前)
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2022 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.