発行 第8906号

買物不便地域の救世主なのか?!ゲンキー谷汲店見に行ってきました

48
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
買物不便地域の救世主なのか?!ゲンキー谷汲店見に行ってきました
岐阜県に続々店舗を増やしている福井県のドラッグストアゲンキーさん。ゲンキーさんにお買い物に来るお客様は、やっぱり日々の節約を心がけているお客様が多い店舗です。

10年ほど前、高齢者増加による人の行動範囲が狭くなる傾向から、ミニスーパーの開発にしのぎを削っていた大手スーパー業界。


目次

  1. ゲンキー谷汲店
  2. お買い物不便地域
  3. オープン時期
  4. ゲンキー谷汲店
  5. あわせて読みたい記事

ゲンキー谷汲店



ゲンキー谷汲店の写真
(ゲンキー谷汲店)

都心部ではミニスーパーは成り立ったのでしょうけど、小型店舗に求められているのは、想像以上に違ったこともあり、ミニスーパーはあまり流行らず。

でも、それに取って変わって攻めてきているのが、食べ物を取り揃えたドラッグストアです。



今回そんなゲンキーさんが、揖斐川町谷汲にも出店するとのことで、予定地を見に行ってきました。
今回も教えていただきました。ありがとうございます。


ゲンキー谷汲店の予定地地図の写真
(ゲンキー谷汲店の予定地地図)

お店の位置はこちらです。


この辺りには、谷汲山 華厳寺もあり、旧名鉄谷汲線の廃線も、自分としては、まだ心に残っている出来事の1つです。

線路沿いの道路を走ると、まだ線路があった所の土地が、わかりますもんね。




お買い物不便地域



ゲンキー谷汲店の写真
(ゲンキー谷汲店)

高齢者の増加は日本の経済をガラッと変えてしまう勢いも問題もあり、電車もなくなり、車での移動にも危険を伴う年齢にもなると、どこで買物をすればいいのか?!ってことになります。

そこで移動スーパーなど、手を出す企業さんもいらっしゃいますが、やっぱり大地に根を張った出店こそ、本来のお店構えでもあり・・・。



こういうのは本当ゲンキーさんの強みでもありますね。

すでに岐阜県の至る所に、出店を始めているゲンキーさんは、こういう地域での収益の確保のノウハウを掴んでいるからですね。




ゲンキー谷内店の写真
(ゲンキー谷内店)

まさか。

と思う地域にドンドンお店を作っています。

周辺には住宅街があり、でもスーパーマーケットまで車でも10分以上かかります。
免許を返納された方には、もちろん向かえる距離ではありません。


近所の方には便利になること間違い無しですね。



オープン時期



ゲンキー谷汲店のオープン時期の写真
(ゲンキー谷汲店のオープン時期)

9月中旬だそうです。



ゲンキーさんがいわゆる過疎地域での出店を強化し、皮肉な意見をあげられる方もいらっしゃいますが、皮肉な意見を言う人は、自分が理解できないことが目の前で起こっているからです。

皮肉な意見には、否定ではなく肯定から...


まじでどこまでお店が増えていくのか、気になる所です。

ゲンキー谷汲店

住所: 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲名礼
地図:→ゲンキー谷汲店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.31.27.3 東経:136.36.40.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.31.15.9 東経:136.36.50.6
マップコード:242 688 470*31

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「買物不便地域の救世主なのか?!ゲンキー谷汲店見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス