2018年08月15日 (水) 07時00分 発行 第8965号

JR大垣駅アピオがさようなら!リニューアル前の閉店見に行ってきました

305
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年08月15日 07:20
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
JR大垣駅アピオがさようなら!リニューアル前の閉店見に行ってきました JR大垣駅の商業施設といえば、もう何十年も前から、アピオっていう名称で営業をつづけておられました。

でも、この夏をもってJR大垣駅の商業施設アピオが閉店しちゃうそうです。



目次

  1. JR大垣駅
  2. アピオからアスティへ
  3. 大垣アピオ
  4. あわせて読みたい記事

JR大垣駅



JR大垣駅の写真
(JR大垣駅)

ということで、JR大垣駅に来てみました。

こちらアクアウォーク大垣側の北口になります。
こちらはアクアウォークが出来たタイミングにて、連絡橋がきれいに整備され、立派なロータリーになりました。



本当はこっちが正面。

JR大垣駅アピオの写真
(JR大垣駅アピオ)

アピオ側ですね。

実は撮影したら曇ってたので、1枚目には使えなかっただけです。
撮り直したかったけど、お察しください。




アピオからアスティへ



アピオありがとうフェスタの写真
(アピオありがとうフェスタ)

現在はこちらの通り、ありがとうフェスタということで、閉店セールを開催されております。



フェスタの写真
(フェスタ)

チラシも配布されており、裏側を見ると、各テナントさんの閉店セールの様子もわかります。



今回8月31日をもって閉店することで、JR岐阜駅と同じ商業施設名の「アスティ大垣」へとリニューアル工事を実施するそうです。

半年近くも工事をするのですから、それなりの大掛かりな工事になりそうですね。



基本的に設備の老朽化による、近代化工事の方がメーンのようですが、テナントさんなども入れ替え、商業施設としてのテコ入れもされるようです。

デザインも観光をイメージし、街道の宿をイメージしたデザインが描かれるとか・・・。



大垣駅もパワーアップされる予定のようです。


メロンパンの写真
(メロンパン)

と言うことで、ヴィドウランスさんで、私もメロンパンなど、パンをいろいろ買ってきました。




大垣駅がまたちょっと格好良くなる、期待のリニューアルなのでした。

アピオという名称も、これで消滅ですね。


大垣アピオ

住所: 岐阜県大垣市高屋町1丁目145
地図:→大垣アピオの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.00.2 東経:136.37.04.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.48.6 東経:136.37.14.5
マップコード:78 704 554*03

あわせて読みたい記事

JR大垣駅アピオがアスティ大垣としてリニューアルオープン行ってきました
2019年4月26日掲載
今週は3店舗!ファミリーマート関迫間店・名鉄岐阜駅イクト店・大垣アピオ店オープン行ってきました
2017年9月9日掲載
サークルK大垣アピオ店オープン行ってきました
2011年3月25日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「JR大垣駅アピオがさようなら!リニューアル前の閉店見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス