2019年07月14日 (日) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年08月05日 05:24

3年経ったら会社が吸収されたけど100円パンはどうなった?ユニーの100円パンBe-placeへ行ってきました

50
今から3年くらい前の夏頃。ユニーさんが100円パンを自社運営し、ユニーの店舗に展開していくっていう発表がありました。

あれから3年。すっかりユニーという社名は、PPIPの子会社になってしまったり…。いろいろ紆余曲折。100円パンのBe-placeへ行ってきました。



ピアゴ久保田店へ



ピアゴ久保田店の写真
(ピアゴ久保田店)

1号店でもある、三重県四日市のピアゴ久保田店へ行ってみました。

実は初めて行った3年前…。
嫁さんが仕事で、四日市に行く用事があったので、行き方を確認する為付き添って向かったついでに行ってきたのですね。


ユニーさんが100円パンのお店を自社運営!Be-place行ってきました

68
ユニーさんが100円パンのお店を自社運営!Be-place行ってきましたユニーさんのスーパーって言えばどんなイメージを持っていますか?
ちょっとお高い?質重視?そんなユニーさんが、100円の焼き立てパンのお店を増やしています。昔懐かしいパンなど買ってみました。
2016/9/24 14:00



3年前と本当変わらなく。
ピアゴ久保田店さんは、元気に営業されれおります。

入り口仕掛け時計を楽しむお客様など、地元の人にはすっかり馴染んだお店ですね。



100円パンはどうなった?



Be-placeの100円パンの写真
(Be-placeの100円パン)

健在でした。

すっかりやめて、パンコーナーがなくなっている。もしくはユニーさんのお店なので、200円前後のパンばかりのお店になっているのかと思ったら、まだまだ人気の100円パンです。

とんかつサンドのバーガー美味しそうです。



Be-placeのパンの写真
(Be-placeのパン)

ほかにも3年前と同じパンもあったり、3年前にあったパンがなくなっていたり…。



どれ買って行こうかな?って、ほとんどのお客様は1個2個だけなのに、大量購入しようとしている私。

ちょっと浮いていました。



でも残念ながら値上げ品もあります



各値段の値札の写真
(各値段の値札)

残念ながら…。

・120円
・150円
・180円

という形で、100円を加えた4種類の価格体系に変わってしまい、まさしくバローさんの北欧倶楽部状態です。



値上げされたパンの写真
(値上げされたパン)

こんな感じですね。


でも…。
3年前のソーセージパンを見てください。


3年前のソーセージパンの写真
(3年前のソーセージパン)

こんな風にソーセージのボリュームがパワーアップしていますよね。


やっぱり100円でできるパンばかりのラインナップというのは、厳しい物があったのでしょうかね。




いっぱいパン買ってきました



パンの購入品の写真
(パンの購入品)

結局こんなに買っちゃった。


質としては、冷めても。
バローさんのパンより少しふわふわした感じかな。

普段食べないパンなので、子どもたちも大喜びで食べてくれました。



120円パンの写真
(120円パン)

こちら120円パンなのですけど…。
通常のコーンパンより、2まわりも大きいですね。


うーん。

100円パンでシンプルな焼き立てパンか…。
120円でボリュームアップパンか?!

って言われたら、その時々に応じて、悩ましい状態ですね。



値上げはしている品もありつつも…。

実質な的な値上げというよりは、ボリュームアップで、悩ましく嬉しいパン屋さんになっていた、ユニーさんの元オール100円パンのお店「Be-place」さん行ってきました。


Be-place

住所: 三重県四日市市久保田 1 丁目 3 番 25 号
地図:→Be-placeの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.58.24.2 東経:136.36.27.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.58.12.6 東経:136.36.38.4
マップコード:38 493 368*08
時間:10:00〜20:00

パンの記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「3年経ったら会社が吸収されたけど100円パンはどうなった?ユニーの100円パンBe-placeへ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2019年07月14日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月07日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3113秒