2020年05月05日 (火) 07時00分 発行
スーパーのバローさんがついに衣類を販売!バロー恵那店リニューアル行ってきました
昨年9月恵那市にアクロスプラザ恵那がオープンしてから、恵那市のいくつかの店舗が移転されていき、バローの本店でもある恵那店からもいくつかの店舗が移転されました。先日の4月23日バロー恵那店さんが、リニューアルオープンということで、先日落ち着いた頃見に行ってきました。
ここがバローの創業店

(バロー恵那店)
2010年11月に建替えて新しくなってオープンしたバロー恵那店ですが、もう今年で10年なのですね。
創業の地ということで、バローさんが大切にしている店舗でもあります。

(バロー恵那店)
今回のリニューアルオープンにて、こちらのテナントさんが新たに出店されます。
個人的に気になったのは新事業の店舗

(mico nico)
衣類事業の店舗名は「mico nico」って言う店舗名です。
まだ恵那店のみの出店ですが、衣類事業初めての店舗ということで、流石に女性向け衣類の店舗でしたので、るんるんと見るわけには行きませんでしたが、雰囲気を見に行ってきました。

(mico nicoの扱っている衣類)
思ったより売り場は小さく。
さらにその売場から溢れるようなボリューム感ある衣類の配置で、ちょっと盛りすぎかな?と思った所もあります。
扱っている衣類のパターンから、主婦層をターゲットにおいた衣類のお店になっていました。
あかのれんさんやユニクロさんとは違って、どちらかといえば、ハニーズさんみたいな価格帯の店舗です。
例えばこういう小さい衣類のお店の場合、毎日の衣類ではなく、仕事をするファッションを狙った展開もありだったりしますけど…。
ちょっとおしゃれな衣類って感じのラインナップです。
もし、気になる方は、ぜひご来店ですね。

(ブックオフ)
あと…。
結構な方が楽しみにされているブックオフプラスも、恵那市初出店ということで…。
現在は買取のみ実施されているそうです。
10時に開店した途端、みるみる駐車場には車が増えていき、店内は結構賑わっている恵那店でもありました。
個人的には2階にある喫茶バローとかもすごく気になりますけど、アクロスプラザに負けない魅力を集結させている、バロー恵那店になっているのでした。
バローさんも、20円のコロッケから、おしゃれな衣類、100人乗っても大丈夫な倉庫まで…。
どんどん取扱品が増えていきますね。
バロー恵那店
住所: 岐阜県恵那市大井町180-1地図:→バロー恵那店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.08.1 東経:137.24.40.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.56.5 東経:137.24.50.8
マップコード:178 094 800*18
バロー恵那の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「スーパーのバローさんがついに衣類を販売!バロー恵那店リニューアル行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2020年05月05日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.