発行 第9685号

イオンタウン岐阜北方の計画がこれから動き出すみたいです

289
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
イオンタウン岐阜北方の計画がこれから動き出すみたいです
5月29日岐阜県北方町から、北方町広域交流拠点施設整備事業ということで、プロポーザル方式で募集していた案が決定した旨が発表がありました。

その結果、プロポーザルの提案した事業のまま行くのであれば、2022年に北方町にイオンタウンさんの商業施設ができる案でこれから、最終調整へ詰めるそうです。



目次

  1. プロポーザル方式
  2. 予定地はこちら
  3. はじめの提示案は無理かも!
  4. 車で10分も走ればイオンタウン
  5. イオンタウン岐阜北方
  6. あわせて読みたい記事

プロポーザル方式



色々な地域でも、実施している物なのですが、wikipediaによると…。

プロポーザル方式は、主に業務の委託先や建築物の設計者を選定する際に、複数の者に目的物に対する企画を提案してもらい、その中から優れた提案を行った者を選定すること。 「プロポーザル(proposal)」は「企画、提案」の意味。 事業提案方式とも。


って言う感じですね。


北方町としては、「健康」「福祉」「農業と人をつなぐ食」と言うテーマで募集をした事で、イオンタウンさんが・・。

スーパーマーケットを中心に…。

・温浴施設
・スポーツジム
・サッカーグラウンド
・カートコース
・バーベキュー広場

の提案を提出。
参加したのはイオンタウンさん1社のみだったこともあり、そのまま審査の結果通った感じですね。



予定地はこちら



イオンタウン岐阜北方計画地の写真
(イオンタウン岐阜北方計画地)

こちらです。
その奥側には、造成工事も実施しており、工場が建設されており、工業団地になっていますね。


イオンタウン岐阜北方の予定地の写真
(イオンタウン岐阜北方の予定地)

地図で見るとこちらですね。

先日大野神戸ICが開通し、方側2車線の工事も進んでおり、一気に行き来しやすい道路になっています。



はじめの提示案は無理かも!



県道53号を中心に…。
大きな建物が2つ建設されます。

事業提案内容からイメージすると、おそらく商業施設としては、スーパーマーケットとテナントゾーンができるのだと思います。

さらに南側の緑色がサッカーコートとなっており、周辺に温泉施設やバーベキューなどの施設ができるのだと思います。
(事業提案内容であり夢のプランです。)


実際問題これは実現できるのかな?と私は疑問に思っています。

結局スーパーとテナントさんの棟ができるいつも通りの商業施設と思います。


予定地周辺の写真
(予定地周辺)




車で10分も走ればイオンタウン



イオンタウン本巣の写真
(イオンタウン本巣)

西へ10分くらい走れば、旧リバーサイドモールの跡地にできたイオンタウンがあります。
ここのテナントさんの埋まり方などがすごく参考になるかと思います。


また、周辺のスーパーマーケットは、ここ数年で、2店舗も閉店されています。
その代わり新しいスーパーマーケットが2店舗。お隣の市にもスーパーマーケットが2店舗も増えており、厳しさが増していくのは事実です。




そのため、全く性格の異なるイオンタウンになるのかも?
プローザル方式のため、すべてが実現することはなく…。

北方町からも「事業提案内容はプロポーザルに係るものであり、このとおり施設が整備されるものではありません。今後、北方町との間で十分な協議を重ねて内容を決定していきます。」

あくまでもイメージした計画で有ることが北方町からも告知されています。


新聞ではこのあたりの注意書きが無い為、あれ?って思っちゃうかもしれません。

とりあえずイオンタウンさんが、何か商業施設を出店に向けて動いてくれることは事実みたいですね。


追記:2020年12月13日
日記の内容が誤解を招くとの事で、書き直しや補足を入れました。

イオンタウン岐阜北方

住所: 岐阜県本巣郡北方町曲路東2丁目
地図:→イオンタウン岐阜北方の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.52.1 東経:136.41.46.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.40.5 東経:136.41.56.8
マップコード:28 638 326*10

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

イオンタウン岐阜北方、建設状況を現地レポート!2026年春オープンへ
2025年4月22日掲載
イオンタウン岐阜北方がついに動き出す!おまたせしました、2026年春オープン予定
2025年3月28日掲載
少しずつ動き出すイオンタウン岐阜北方!2年目にして2店舗目新たなテナントとは?
2024年12月8日掲載
イオンタウン岐阜北方は以前は2023年度末ごろにはオープン予定だったそうです!現在の様子を確認
2023年8月16日掲載
ヤマダデンキ岐阜北方店はイオンタウン岐阜北方予定地に4月21日オープンです
2023年4月12日掲載
イオンタウン岐阜北方に出店予定のヤマダデンキがいつ頃完成なのか確認してみました
2023年3月9日掲載
イオンタウン岐阜北方は基本協定書の締結時の開店時期2022年秋を過ぎましたが現在の様子を見てみました
2023年1月4日掲載
(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では基礎部分の工事が始まっています
2022年10月24日掲載
(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では工事が始まろうとしています
2022年9月14日掲載
(仮称)イオンタウン岐阜北方ではヤマダデンキの大型店からできるみたいです
2022年5月18日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンタウン岐阜北方の計画がこれから動き出すみたいです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス