2022年10月24日 (月) 07時00分 発行
熟成最終編集:2022年10月24日 07:05
(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では基礎部分の工事が始まっています
先日岐阜県の北方町に行くことがありましたので、久々に北方町の予定地を見に行ってきました。何分この時期って、柿がその辺り名産ですからね。ついつい路上の柿が目的って言うのもあるのですよ…。
ヤマダデンキ予定地に到着

(ヤマダデンキ予定地)
こちらですね。
前回見に来た時は、安全柵が囲まれておりました。
でも、今回はそんな作業は終わり、ちゃんと予定地での工事が始まっています。
何をやっているのかな?

(工事の案内)
こちらの工事の案内では、基礎掘削との事でした。
いわゆる基礎を作る為の穴掘りですよね。
これで建物のおおよその大きさが分かるのです。
労災などの各種標識は見当たらなく。
敷地内にあるのか、基礎工事にならないとダメなのかな・・・
どのくらいの規模のなるのかな?

(ヤマダデンキ予定地)
ぐるっと基礎の穴掘りをしている所を見ていたのですが、今回イオンタウン岐阜北方の北側の離れ小島の土地とは言え…。
ほとんどの半分以上の面積がうまるくらいの規模で、基礎の穴掘りをしているのが確認出来ました。

(イオンタウン岐阜北方)
ほらっ!
こっちも穴掘りの様子がみえますよね。
ヤマダデンキさんは、マーサ21にも出店するみたいですね。
ネット通販での家電設置サービスも充実し始め、この家電量販店の生き残り時代において、また別の道での出店が加速しているようにも感じますね。
正直。私の場合です。
もう家電量販店で家電を買った事が無いのでね。
家電量販店に行く用事も無いって言うと怒られちゃうかな?
むしろ次大型の白物家電が壊れたら、ニトリさんへ行ってみたいと思っています。
そういった意味で、複数ショッピングセンターのような所に、家電量販店があると言うのは、顔を出しやすいポイントでもあります。
秋の味覚

(柿)
と言う事で北方町にある柿の路上売店にて、柿のB級品ですね。
アウトレット品を買わせていただき、今年の味覚を楽しむのでした。
(仮称)イオンタウン岐阜北方
住所: 岐阜県本巣郡北方町曲路東二丁目1−1地図:→(仮称)イオンタウン岐阜北方の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.49.2 東経:136.41.50.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.37.6 東経:136.42.01.4
マップコード:28 639 211*02
イオンタウン岐阜北方の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「(仮称)イオンタウン岐阜北方のヤマダデンキ予定地では基礎部分の工事が始まっています」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年10月24日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.