発行 第9764号

朝ごはんめぐり!北鯖江PA下りの越前おろし蕎麦を食べてみました

173
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
北陸自動車道の福井県の区間と言えば、南条サービスエリアが比較的大きな施設でもありますよね。

でも、前々から、福井の惣菜屋オレボステーションが出店している、北鯖江PAも気になっており、朝ごはんの旅ということで行ってきました。


目次

  1. 場所はこちら
  2. 北鯖江PA下り
  3. 朝ごはんは食べられる物が限らてています
  4. 初めての越前そば
  5. オレボステーションの惣菜も満喫
  6. 北鯖江PA下り
  7. あわせて読みたい記事

場所はこちら



北鯖江PAの地図の写真
(北鯖江PAの地図)

鯖江市と福井市のほぼ境目であり、鯖江市北側の位置にあります。
今回は高速道路ではなく、一般道から入ってみました。




目印の写真
(目印)

一般道からの目印はこちらですね。
ちなみに今回は下り側へ行ってみました。

駐車場に止めると、同じように朝ごはんを食べに来ているお客様が数名。



北鯖江PA下り



北鯖江PA下りの写真
(北鯖江PA下り)

施設はこちらですね。

キレイにやり直しており、北鯖江P事態の利用も今回で2回目くらい…。
本当5年以上ぶりくらい。




朝ごはんは食べられる物が限らてています



越前おろし蕎麦の写真
(越前おろし蕎麦)

今回注文したのはこちらですね。


越前おろし蕎麦

他のお客様は、舞茸天ぷら入の方を注文されており、実はこのあと九頭竜湖の方へ行く予定でしたので、本場の道の駅で買う気満々。
実際は道の駅の営業開始前に到着してしまい、買えずじまいでした。



初めての越前そば



越前そばの写真
(越前そば)

こちらですね。

福井県に行く時、よく下道で、今庄のそばの看板を見ながら福井入りをするので、すごく気になっていたけど、今庄のそばはそこまで太くないんですかね。



極太麺の写真
(極太麺)

ラーメンでは最近極太麺とか色々ありますけど、お蕎麦の極太麺は初めてかも?
この噛みごたえがすごい。


あっと言う間に食べてしまいましたが、越前そばも越前そばで、本当いいですね。



オレボステーションの惣菜も満喫



購入ヒンの写真
(購入品)

さらにこちらも買って見ました。


ツナマヨの写真
(ツナマヨ)

おにぎりもかなりのボリュームで、これこれって言う感じのおにぎり。
大満足なのでした。


北鯖江PA下り

住所: 福井県鯖江市下河端町84ー12
地図:→北鯖江PA下りの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.58.21.7 東経:136.12.10.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.58.10.4 東経:136.12.20.8
マップコード:63 189 320*16

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

福井県のうますぎる大人のそばをご紹介!まさかそばに入っているあの料理食べてみました
2024年8月15日掲載
深夜から早朝限定の北鯖ラーメンが630円の深夜価格で食べてみました
2024年1月21日掲載
善光寺のお朝事後はここ!長野「うどん たかの」で絶品の朝うどん体験
2023年12月29日掲載
日本最大規模の野菜生産工場をもつちこり村の朝ごはんが再開したので食べてみました
2023年12月17日掲載
すき家のたまかけ朝食で見る朝ごはんの栄養バランスと物価上昇問題
2023年11月19日掲載
朝ごはんにあう名古屋めしと言えばきしめん!?朝から名古屋めし食べてみました
2023年3月21日掲載
亀山PA(上)の亀山亭にて朝ごはんに温玉伊勢うどんを食べてみました
2022年12月24日掲載
恵那サービスエリア・セルフ式の大井宿食堂で朝ごはんを食べてみました
2022年9月11日掲載
多賀サービスエリア(上)にて郷土料理ぼっかけ豆腐定食を食べてみました
2022年8月7日掲載
朝ラーメンでラーメン横綱!刈谷ハイウエイオアシスで京都ラーメンと言う贅沢品を食べてみました
2022年4月3日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「朝ごはんめぐり!北鯖江PA下りの越前おろし蕎麦を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス