発行 第9794号

湾岸長島PA(上り)で朝ごはんの旅!もつ汁定食は寒い日に食べるとぽっかぽか

206
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
湾岸長島PA(上り)で朝ごはんの旅!もつ汁定食は寒い日に食べるとぽっかぽか 岐阜県の西側に住んでいると、位置関係ならなかなかしづらいポイントってあるじゃないですか?

例えば伊勢湾岸自動車道の湾岸長島PA!湾岸長島ICは利用することがありますが、パーキングエリアはほとんど利用しません。



目次

  1. 湾岸長島PA
  2. 朝7時にフードコートがオープン
  3. もつ汁定食を注文
  4. 湾岸長島PA(上り)
  5. あわせて読みたい記事

湾岸長島PA



湾岸長島PAの写真
(湾岸長島PA)

今回の朝ごはんはこちらですね。


伊勢湾岸自動車道の湾岸長島PAです。
過去に1度だけ、バスツアーでトイレ休憩があった事くらい。

本当人生2回目です。



地図の写真
(地図)

朝7時前に到着したのですが、名古屋市の手前ということもあり、駐車場は荷受けや荷降ろしの時間待ちで止まっているトラックが本当に多かったです。




朝7時にフードコートがオープン



朝7時になるとフードコートが開店しますので、自動券売機で注文すると、そのままオーダーが入る仕組みです。

この辺りは自動化しているけど、残念ながらキャッシュレスでは無いのが寂しい所ですね。


ちなみに検索するとメニューって出てくるんですけど、もう殆どメニューが変わっていて、シンプルな麺類か、定食って感じ。

あとは季節限定のメニューとか、ランチ限定の日替わり定食があるフードコートとなっています。





もつ汁定食を注文



もつ汁定食の写真
(もつ汁定食)

今回は悩んだ挙げ句。

もつ汁定食にしました。


イメージとしては、豚汁のモツバージョンですね。
そのため、お味噌汁の赤だしに生姜がポイントです。

大人の味付けなので、ご飯がススムススム。



もつ汁の写真
(もつ汁)

具材も大根や里芋に人参に…。
野菜がすごく豊富でね。

めっちゃ美味しいです。


生姜も入っているので、これからの寒い季節にピッタリでもあります。



コロッケの写真
(コロッケ)

お菓子にコロッケと千切りキャベツ付きです。

コロッケがかなり分厚くてね。
こんなに厚いコロッケ久々!って言いつつ…。

朝ごはんなので、コロッケなしでも良かったのですが、本当に美味しく食べることができました。



もつ汁いいですね!って湾岸長島PAを満喫するのでした。

ごちそう様でした。


湾岸長島PA(上り)

住所: 三重県桑名市長島町松蔭427ー2
地図:→湾岸長島PA(上り)の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.02.19.4 東経:136.43.50.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.02.07.8 東経:136.44.01.4
マップコード:38 748 211*35

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ロピア桑名店の1ヶ月はガラガラなのか?繁盛店へと変わる瞬間とさらなる店舗拡大
2024年4月6日掲載
三重県初出店!開店したロピア桑名サンシティ店の魅力を3日目の訪問で探る
2024年2月29日掲載
ロピア桑名サンシティ店は2月26日オープンだけど!24日オープン前記念イベントが行われます
2024年2月24日掲載
三重県初のロピア桑名サンシティ店は2月26日10時オープンです
2024年2月20日掲載
三重県初進出のロピアサンシティ桑名店は開店準備に入っています!
2024年2月6日掲載
善光寺のお朝事後はここ!長野「うどん たかの」で絶品の朝うどん体験
2023年12月29日掲載
日本最大規模の野菜生産工場をもつちこり村の朝ごはんが再開したので食べてみました
2023年12月17日掲載
F☆マート桑名東店オープン行ってきました!地場固めに早かった一号舘さんの最新店舗
2023年12月16日掲載
​​F☆MART桑名東店が12月15日にオープン!生鮮食品の新星、その魅力を先取り!
2023年12月8日掲載
すき家のたまかけ朝食で見る朝ごはんの栄養バランスと物価上昇問題
2023年11月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「湾岸長島PA(上り)で朝ごはんの旅!もつ汁定食は寒い日に食べるとぽっかぽか」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス