発行 第9912号

イオンモール土岐予定地を一周する連絡道路が開通したので走ってきました

184
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
イオンモール土岐予定地を一周する連絡道路が開通したので走ってきました 石川県のイオンモール白山、名古屋市のイオンモール名古屋ノリタケガーデンが出来ると、いよいよ岐阜県土岐市の計画が動き出すと思われます土岐市のイオンモール予定地ですが…。

先日イオンモール土岐への連絡道路が走れるようになりましたよ!って教えていただきましたので、早速走ってきました。



目次

  1. イオンモール土岐予定地
  2. 現在のイオンモール土岐の予定地
  3. 今回の開通区間
  4. 店名:イオンモール土岐
  5. あわせて読みたい記事

イオンモール土岐予定地



イオンモール土岐予定地の写真
(イオンモール土岐予定地)

と言う事で何度も取り上げたこのポイントからスタートです。

イオンモール土岐の西側は低く、東側は高台になっていますので、イオンモール土岐を見下ろす事ができます。


↑の写真の右側が連絡道路の1部ですね。



現在のイオンモール土岐の予定地



予定地の様子の写真
(予定地の様子)

現在はきれいな更地となり、造成工事が終わった事がわかりますね。
まだ、排水関係とか、そういうのは一切工事がしていません。

でも、↑の通り重機が1台来ております。



今回の開通区間



開通区間の写真
(開通区間)

今回の開通した区間は、↑の青い所と黄色い所です。


国道19号から、連絡道路に入り、くるっと回ると、そのまま国道19号の反対側へ行けるようになっております。
黄色い道路の方は、そのままアウトレットモール土岐までつながっており、土岐南多治見ICで降りてきた車は、そのまま国道19号に入らなくても、イオンモール土岐に行き来出来る道になっておりました。



連絡道路からの予定地の写真
(連絡道路からの予定地)

黄色い方の道をそのまま走行すると。一気に下ります。
予定地と同じ位置まで下がってきました。



連絡道路の写真
(連絡道路)

国道19号をまたぐ橋を通ります。



連絡道路の写真
(連絡道路)

このまま国道19号を多治見方面へ行くこともできます。
アウトレットモール土岐の方へ行くこともできます。


結構立派な工事をしていたので、どれだけ陸橋があるのかな?と思ったら、国道19号をまたぐ道。
連絡道路で土岐方面・多治見市方面で交差点にならないように立体交差にする為の陸橋もありました。


かなり予算のかけた道路ですね。
イオンモール土岐も、あとは建設を待つのみです。


店名:イオンモール土岐

住所: 岐阜県土岐市土岐津町土岐口
地図:→イオンモール土岐の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.50.8 東経:137.09.21.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.39.2 東経:137.09.32.3
マップコード:98 334 272

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

イオンモール土岐「ガラガラ?」「閉店ラッシュ?」、今のリアルな姿を見てきた
2025年2月16日掲載
一番みんなが期待していたイオンモール土岐の映画館は2025年4月開業!最先端技術投入
2024年12月15日掲載
土岐のアウトレットで開催!岐阜の「五平餅」の食べ比べ第2回東美濃五平餅まつり岐阜の味を満喫
2024年11月9日掲載
#ワークマン女子 イオンモール土岐店は10月17日オープン!広大な駐車場も魅力
2024年9月30日掲載
デイリーヤマザキ土岐市駅前店がついにオープン!出来てたコンビニ行ってきました
2024年8月2日掲載
デイリーヤマザキ土岐市駅前店は8月1日朝6時オープン!土岐市の皆はじめまして!
2024年7月24日掲載
【特集】イオンモール土岐の映画館はミニシネコン!現在の映画が抱えている問題
2024年7月14日掲載
【速報】イオンモール土岐についに映画館誕生!2025年春にシネマコンプレックス新設予定
2024年6月27日掲載
【速報】 #ワークマン女子 が岐阜県に2・3号店出店!イオンモール土岐の救世主になるか?
2024年6月6日掲載
【特集】イオンモール土岐の大型テナントが撤退!撤退しても問題ない理由
2024年6月2日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール土岐予定地を一周する連絡道路が開通したので走ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11681号1枚目の写真
1位 初登場
05月12日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 Down
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
3位 Down
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
4位 Down
05月10日 07:00
11677号1枚目の写真
5位 Keep
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11357号1枚目の写真
7位 Up
09月29日 07:00
11669号1枚目の写真
8位 Down
05月03日 18:00
11676号1枚目の写真
9位 Down
05月08日 17:00
11662号1枚目の写真
10位 Up
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス