2024年11月3日掲載
発行 第10025号
2020年11月に建て替えの為に閉店した岐阜県垂井町に出店していたゲンキー綾戸店につきまして、フード&ドラッグのゲンキーさんらしい、茶色のゲンキーになってリニューアルオープンしました。
5月20日新しくなってオープンしましたので、お昼からですが、ゆっくり見に行ってきました。
5月20日新しくなってオープンしましたので、お昼からですが、ゆっくり見に行ってきました。
目次
店舗の変化

(建て替え前のゲンキー綾戸店)
こちらですね。
メガドラッグストアで、店舗を拡大されていた頃のゲンキーさんの建物。
でも、メガドラッグストアにしては、ちょっと小ぶりだったけど、利便性の高いお店でした。

(ゲンキー綾戸店)
新しくなったお店はこちらですね。
もうレギュラー型と言われる小型でフードとドラッグが、バランスよく陳列できるお店に生まれ変わりました。

(看板)
国道21号から見える看板はいつもどおりですね。
コンパクトになったことで減った土地

(閉鎖された土地)
以前の時は駐車場だった土地は、そのまま封鎖されており、今は入ることができなくなりました。
新店舗の土地と、上の封鎖された土地の間には、フェンスで完全に閉ざされている形ではなく、土地を共有できる形になっているので、何かテナントさんなど誘致できる状態ですね。
でも、当面はこのまま閉鎖された土地なのでしょうね。
支払い方法が変更に…。
ゲンキーさんといえば、ID・WAONの支払いを辞めたのですが…。
コード決済は、PAYPAYとau pay・Line payだけだったのが、メルペイなどにも対応して、さらにコード決済のバリエーションが変更。
さらにQRコードをお客さんが読み取る方法ではなく。
レジのスキャナで読み取る方法に変わりました。
おそらく決済サービスが変更になったのですね。

(購入品)
お昼からの来店でしたので、特売があまり買えずでした。
でも、ゲンキーさんで色々買ってきました。
ゲンキー綾戸店
住所: 岐阜県不破郡垂井町表佐字番切4919番1地図:→ゲンキー綾戸店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.00.5 東経:136.33.24.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.49.0 東経:136.33.35.3
マップコード:78 697 545*32
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「支払い方法も変更!ゲンキー綾戸店も小型になってリニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: