2024年8月4日掲載
発行 第10091号
[静岡県]
岐阜県からラーメン山岡家が減っちゃった!でもラーメン山岡家の朝ラーメンを食べてみました

私。生まれて始めて北関東などを、下道で走った頃に気がついたのですが、ラーメン山岡家さんは、従来のラーメン店とは違ったサービスもあるのですよね。
目次
トラックドライバーに愛されるのラーメン山岡家

(ラーメン山岡家)
山岡家を初めてみた時、普通の家系?ラーメンのお店なのかな?と思ったのですが…。
・色々なドライバーさんとコミュニケーションを取る事になった時。
・自分が実際に北関東あたりを走るようになった時。
ロードサイド沿いの凄くドライバーさんに愛用されるラーメン店でもあるのですね。
北関東を走っていると分かるのですが、とにかく中部地方とかでは余り見られない、ロードサイド沿いこの手の店舗が重宝されるエリアだと知りましてね。
なんと24時間営業のラーメン山岡家の場合、シャワールームは完備しているし、ラーメンを食べ、そのまま朝まで駐車場で仮眠をとっても何も言われない。
ドライバーさんの憩いの場でもあるのですね。
24時間営業の店舗限定の朝ラーメン注文してみました

(朝ラーメン)
今回はそんな24時間営業の店舗限定のメニューでもある、朝ラーメンを注文してみました。
今回のお店は、いっぱい470円でした。

(朝ラーメン)
朝ラーメンはこちらです。

(スープ)
まず山岡家さん独特のいつものラーメンのスープとはちょっと違うのですね。
さっぱり豚骨のようなスープ。
さらに気になった赤い物・・。

(赤いもの)
ピリ辛の元かな?と思ったら。これ梅干しですね。
酸っぱいのは、また!朝からいいですね。
朝から食べられるラーメン

(麺)
麺は独特のコシとモチモチ感があってですね。
すすると本当に美味しい。
そして、ちょっと攻めてくる酸味の酸っぱさが、朝から本当にいい感じです。
まさに朝ラーメンふさわしい一杯で、とっても美味しかったです。
もう岐阜県には1店舗だけになってしまいましたが、深夜から走っているドライバーさんには、まさに憩いの場ともなるラーメン店
山岡家さんで朝ラーメン食べてみました。
ごちそう様でした
ラーメン山岡家 浜松南区店
住所: 静岡県浜松市南区小沢渡町1983-1地図:→ラーメン山岡家 浜松南区店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.40.39.3 東経:137.40.50.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.40.27.4 東経:137.41.01.1
マップコード:26 007 811*85
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「岐阜県からラーメン山岡家が減っちゃった!でもラーメン山岡家の朝ラーメンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月08日 17:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 07:00
09月29日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: