2022年02月10日 (木) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年02月10日 08:28

モレラ岐阜のバローモレラ店は3連休の最終日!2月13日をもって閉店します

7826
岐阜県でもかなり大型の商業施設として、2006年にオープンしました本巣市のモレラ岐阜に出店しておりましたスーパーマーケットのバローさんが、この3連休が終わると閉店することを告知しました。

モレラがオープンしてあと数ヶ月で17年。もう16年ちょっとも経つのですねと言う驚きとともに、実はこのモレラ岐阜の周辺のドラッグストアもかなり入れ替わり立ち替わりのあった17年ですね。

今回も複数のかたから教えていただきました。ありがとうございます。


モレラ岐阜へ



モレラ岐阜の写真
(モレラ岐阜)

もうモレラ岐阜っと言えば…。

未だに浄化槽の問題で、オープン時早く店じまいしてしまった経験が記憶に残ると言われると…。
きっともうそれなりのお年だと悟ってしまう今日このごろ。



樽見鉄道の写真
(樽見鉄道)

ちょうど近くを通っていた樽見鉄道にも、モレラ駅ができるくらいでしたかね。



バローさんはず〜っと違和感ある作りでした



バローモレラ店の写真
(バローモレラ店)

オープン時からあまり売り場のレイアウトが変わっていなく。

例えば野菜コーナーからぐるっと水産・お肉・惣菜と言う売り場の外周が多いバローさんに、野菜コーナーと壁を隔てた惣菜コーナーの作りが本当に不思議でした。


そして、反対側はドリンクコーナーでね。

お買いものに疲れて、とりあえずドリンク買って帰ろうか!と言う時は便利だったのですけど、今バローさんの考える、お店づくりをしようとすると、ちょっとこの間取りどうしちゃったのかな?と思う店舗でもあります。




閉店の告知



閉店の告知の写真
(閉店の告知)

こちらですね。

2月13日の午後6時をもって完全閉店です。


ちなみにもう殆ど真ん中の棚の品は無くなっており、閉店に向けて準備が進んでいました。

最寄りのバローさんは結構離れておりますが、南に進むも北へ進むも、バローさんの新しい売り場の店舗なのです。

さらに近くにはタチヤさんもありますし…。



三心さんやトミダヤさんも閉店してしまい、さらに秋〜冬にはイオンタウンも増えちゃいます。
このあたりのドラッグストアもそうですが、スーパーマーケット事情も、本当コロコロ変わっていますね。



購入品の写真
(購入品)

惣菜コーナーで何やら茶碗蒸しが美味しそうでしたので思わず箱買いしてみました。


モレラ岐阜の事なので、跡地には何か出店してくるかと思いますが、跡地がスーパーマーケットなのか、そのまま食以外のテナントさんを入れちゃうのか、気になる所ですね。



とりあえずは16年ちょっとの営業お疲れ様でした。
ということで見に行ってきました。


バローモレラ店

住所: 岐阜県本巣市三橋1100
地図:→バローモレラ店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.08.5 東経:136.40.19.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.57.0 東経:136.40.30.1
マップコード:28 696 780*22

モレラ岐阜の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「モレラ岐阜のバローモレラ店は3連休の最終日!2月13日をもって閉店します」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2022年02月10日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月26日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3052秒