2022年03月27日 (日) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年03月29日 08:43

オークワ中津川中村店オープン行ってきました!中津川市のスーパーマーケット事情に変化あり?

1276
3月24日岐阜県中津川市に建設しておりましたオークワさんの新店舗、オークワ中津川中村店さんがオープンしました。

今回はオープン初日は別件で行けなかったので、2日目ゆっくりお買い物に行ってきましたが、2日目でもなかなかの混み具合でした。


新しいオークワ中津川中村店



オークワ中津川中村店の写真
(オークワ中津川中村店)

こちらでですね。

国道19号から入店する方が出入りしやすいですかね?

一度マクドナルドさんの交差点から、みなみに向いて、入店すると、お店をぐるっと一周しなくちゃいけないので、やはり傾斜のある土地だったことがわかります。



遠くからも目立つボールサイン



オークワ中津川中村店の看板の写真
(オークワ中津川中村店の看板)

こちらですね。

19号を走っていると、恵那市も中津川市も実はスーパーマーケットって見えないじゃないですか…。
一応中津川市の19号沿いにスマイルさんの店舗があります。


ここ最近恵那市にカネスエさんが出来たり、今回中津川市にオークワさんの看板が見えることでね。


国道だけを走って移動をする人たちに、この辺りにもオークワが進出しているのか!と言うアピールにもなりますね。



オークワさんの最近の売場ですね



お店に入ると、野菜コーナー・水産コーナー・精肉コーナーが、一番奥の壁面に移動している感じですね。

あとは、惣菜やベーカリー・お菓子などがレジ前に並ぶ売場で、ここ数年のオークワさんらしい売場でもあります。



サービスも充実の写真
(サービスも充実)

個人的にクスリのアオキさんやオークワさんもですが、こういう大手のポイントカードも使えますよって言うサービスは嬉しいですね。

オークワさんの元祖のオーカード持っていましたけど、今はもう共有ポイントカードになって、お財布も本当シンプル。


バーコード決済もなかなか導入しない大手さんをよそに、ペイペイ・楽天ペイ・D払いいわゆるスマホメーカーのコード決済にも対応している点。

ネットの住人には、じゃんじゃん貯まる楽天ポイント、オークワでお買い物が出来る。
嬉しい状態です。

さすが暮らしのパートナーです。



購入品



購入品の写真
(購入品)

今回はこちらを買ってきました。

マグロづくしということで、こちらのお腹側買ってみました。


その他にもお惣菜を色々買っていますが、そのたのお惣菜は、また別のブログでご紹介します。


岐阜県に進出したばかりの旧オークワさんの安八店と比べると、現在のスーパーマーケットのオークワさんは、全然違う物でね。
オークワさんらしいポイントが満載でした。



当初出店の噂がたってから、もう3〜4年くらい経って居るのかな?って言うくらい大昔にちらっとお聞きしてやっとオープンと言う感じですね。


今後中津川市には、ラ・ムーの大黒天物産さんもスーパーマーケットを展開する予定です。
中津川市には地場スーパーとも言える企業さんが出店しており、中津川市の隅々まで網羅しております。

そんな企業さんに、大手さん達がどんどんエリアを広げる事で、今後どんな変化あるのか、注目でもあります。


オークワ中津川中村店

住所: 岐阜県中津川市2730番地2
地図:→オークワ中津川中村店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.28.54.6 東経:137.30.14.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.43.0 東経:137.30.25.6
マップコード:178 225 415*67

オークワ中津川中村の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「オークワ中津川中村店オープン行ってきました!中津川市のスーパーマーケット事情に変化あり?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2022年03月27日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月26日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3673秒