2022年05月22日 (日) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年05月22日 08:07

岐阜県初出店!食生活ロピアモレラ岐阜店は5月26日オープン!オープン日の注意点とほぼタダ同然の保冷バッグを買ってみました

1518
近年「日本版コストコ!?」と噂のスーパーロピアさんが、店舗を拡大させており、関東や関西。それだけではなく。いよいよ東海地方への出店が目前となっております。

今回そんな東海初出店のロピアモレラ岐阜店が、5月26日オープンを予定しており、事前の保冷バッグを販売しておりましたので、思わず買ってしまいました。


食生活ロピアモレラ岐阜店



食生活ロピアモレラ岐阜店の写真
(食生活ロピアモレラ岐阜店)

こちらですね。

岐阜県でも大きな商業施設・モレラ岐阜のスーパーマーケットの跡地に、居抜きとして、ロピアさんが出店することが発表され、5月26日にオープンを予定しております。


なお、オープン前に並ばれる方にご注意です。

モレラ岐阜にはいくつもの入り口があり、オープン前の行列によっては人数制限があることもあります。
そのため、混雑時の入場場所が1つに限られています。



オープン前に並ぶ際はこちらに集合下さいの写真
(オープン前に並ぶ際はこちらに集合下さい)

こちらの入り口に並んで下さいとの事です。


わたしはオープン日当日は、朝から並ぶことが出来ないので、お昼からゆっくり行く予定です。



ロピアモレラ岐阜店のオープン前



ロピアモレラ岐阜店の写真
(ロピアモレラ岐阜店)

こちらですね。

現在ははりぼてが剥がされまして、シャッターで閉じられています。
もうオープン準備が着々と進んでいますね。


そして、5月26日オープン予定となっています。
時間は朝10時です。



今回保冷バッグが販売されていました



保冷バッグの写真
(保冷バッグ)

今回たまたまモレラ岐阜に行った所、ロピアさんの前で、保冷バッグの販売を実施していました。

1,000円の販売ですが、1,000円金券付きです。



ということはわかりますよね。
ほぼ無料で保冷バッグを手に入れることができます。



金券の写真
(金券)

でも金券も注意が必要です。


1.利用期間はオープン日には使えません
2.利用出来る期間は、6月1日〜30日まで
3.それぞれ100円・200円・300円・400円のチケットとなっています。

あと、ガラポン抽選券というのももらえます。


こちらはオープン日から3日間使える物で、とりあえず行く予定なので、何が貰えるのか楽しみでもあります。



食生活ロピアとコストコのバッグを比べてみました



ロピアの保冷バッグの写真
(ロピアの保冷バッグ)

こちらが今回買った?
ほぼ0円で貰った保冷バッグです。


サイズはですね。

ロピアの保冷バッグ:45cm×24cm×42cm
コストコの保冷バッグ:52cm×24cm ×40cm


コストコの場合、マチがしっかり取られているので、沢山買ってもバッグのうえ側まで収納することができます。


バッグの比べの写真
(バッグの比べ)

ロピアの場合は、蓋側はマチが絞ってあって、トートバッグ型になっているので、コストコの方が収納出来る体積が大きいのは事実です。

でも、コストコの方はオープン時に無料で貰えるバッグは、もう少し簡素な物なので、ロピアさんの方がお得感があるのは事実ですね。


ということで、まさに食のテーマパークでもあるロピアさんが、岐阜県に初進出。
そんな店舗では、オープン前に保冷バッグの販売をしているのでした。


オープン日並ばれる人は、並ぶポイントにご注意下さい。

ロピア モレラ岐阜店

住所: 岐阜県本巣市三橋1100
地図:→ロピア モレラ岐阜店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.08.5 東経:136.40.19.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.57.0 東経:136.40.30.1
マップコード:28 696 780*22

ロピアの記事一覧

ロピア可児店は10月18日オープン予定ですロピア可児店は10月18日オープン予定です
2022年10月12日 (水) 07時00分掲載





この記事についてフィードバッグ

「岐阜県初出店!食生活ロピアモレラ岐阜店は5月26日オープン!オープン日の注意点とほぼタダ同然の保冷バッグを買ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2022年05月22日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月26日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2675秒