2025年05月24日 07:00
発行 第5153号
岐阜県中津川市に建設中のバローさんの新店舗「バロー坂本店」さんの様子を見に行ってきました。中津川市の茄子川と言う地域なのですが、国道19号沿いと言うことではなく、一本横に入った田園地区の中です。
バロー坂本店さんの近くまで進みますと、すっかりバローさんのカラーでもある赤色の看板が見えてきましたよ。

(バロー坂本店)
始めて来た時は夜だったので、ものすごい真っ暗な雨のふる中だったのですが、3回目となると地図を見なくても分かるようになりました。
お店の位置はこちらです。
スマイルさんの2店舗が近くにある、ちょうど中間と言う感じでしょうか…。

(バロー坂本店)
ピンぼけスミマセン。
バローさんVドラッグさんの2店舗が完成しておりました。
蛍光灯も付いていたので、電装関係の最終工事かと言う感じでしょうかね。
店舗前は駐車場の整地を行っておりました。

(バロー坂本店)
スーパーマーケットのバローさんはこんな感じです。
左側にメインの入り口、右側にも入り口はありますが、トイレと出口と言う感じですね。
ここ最近のバローさんは、両サイドに「バロー」と言う看板が付いていた店舗から、こういうデザインに切り替わったのですね。
現在バローさんから2月にオープンする向け告知がありましたので、もうすぐオープンしちゃうようです。
地図:→バロー坂本店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.08.3 東経:137.27.04.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.56.7 東経:137.27.15.4
マップコード:178 159 795
バロー坂本店さんの近くまで進みますと、すっかりバローさんのカラーでもある赤色の看板が見えてきましたよ。

(バロー坂本店)
始めて来た時は夜だったので、ものすごい真っ暗な雨のふる中だったのですが、3回目となると地図を見なくても分かるようになりました。
お店の位置はこちらです。
スマイルさんの2店舗が近くにある、ちょうど中間と言う感じでしょうか…。

(バロー坂本店)
ピンぼけスミマセン。
バローさんVドラッグさんの2店舗が完成しておりました。
蛍光灯も付いていたので、電装関係の最終工事かと言う感じでしょうかね。
店舗前は駐車場の整地を行っておりました。

(バロー坂本店)
スーパーマーケットのバローさんはこんな感じです。
左側にメインの入り口、右側にも入り口はありますが、トイレと出口と言う感じですね。
ここ最近のバローさんは、両サイドに「バロー」と言う看板が付いていた店舗から、こういうデザインに切り替わったのですね。
現在バローさんから2月にオープンする向け告知がありましたので、もうすぐオープンしちゃうようです。
店名:バロー坂本店
住所: 岐阜県中津川市茄子川2222地図:→バロー坂本店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.08.3 東経:137.27.04.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.56.7 東経:137.27.15.4
マップコード:178 159 795
あわせて読みたい記事(中津川市)
2025年05月16日 07:00
2025年05月05日 07:00
2025年04月05日 07:00
2025年04月01日 07:00
2025年02月08日 07:00
2025年01月24日 17:00
2012年02月02日 14:00
2011年11月17日 14:00
2025年09月20日 07:00
惣菜ブログからバローの逸品
7月9日 19:00
この記事についてフィードバッグ
「バロー坂本店はいよいよ完成の2月にオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
今読まれている記事
11月17日 07:00
11月16日 07:00
11月15日 07:00
08月25日 07:00
08月15日 07:00
04月07日 17:00
10月31日 07:00
10月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください:




















































