発行 第5496号

独特スープ!どうとんぼり神座(かむくら)のラーメンを食べてみました

133
筆者:
独特スープ!どうとんぼり神座(かむくら)のラーメンを食べてみました
イオンモール大和郡山がオープンした時食べたラーメン「神座」さんのラーメンが、久々に食べたくなり今回は奈良県の本社近くにある「大和高田店」にお邪魔してきました。

以前食べた時は、塩スープなのかな?と言う感じで、何とも美味しいと思う独特のスープが印象的で、今回家族の者と一緒に食べた所、何味に近いかようやく分かりました。



どうとんぼり神座 大和高田店の写真
(どうとんぼり神座 大和高田店)

単独店舗のデザインは何とも神殿のような、ちょっとひと味変わったお店ですね。

スタッフさんの衣装も、本当ラーメン屋さんとは少し離れたデザインで、独自性がある店舗と言うのがうかがえます。




神座のメニューの写真
(神座のメニュー)

基本メニューはラーメンの味は1種類で…。

トッピングによる違い、麺の量による違いなどでバリエーションを増やしているようです。

さらにセットメニューにも力を入れており、豊富なメニュー構成でもあります。




神座のラーメンの写真
(神座のラーメン)

注文して10分くらいで登場です。

お客様に出来たての味を!と言う気合いからか、とにかく他のラーメンに比べ熱々の状態で出てきます。

そして、お肉はチャーシューと豚こま肉、やさいは白菜と言う感じで、比較的天理ラーメンに近い印象を持ちます。




神座の麺の写真
(神座の麺)

麺は中太麺のストレート麺です。


神座さんのラーメンの特徴は、とにかくこのスープ…。
始めて食べた時は、凄く塩味が効いたラーメンと思っていたのですが、嫁さんの一言「すき焼きの味」と言う言葉を聞いて、すぐに分かりました。

独特の甘いスープに、時々くるぴりっと辛い感じです。

でも、今までに無いラーメンで、ちょっとはまりそう…

だから美味しいと感じてしまうのかな?と言う感じでもありました。




神座のあんかけ丼の写真
(神座のあんかけ丼)

今回はラーメンのお供にあんかけのどんぶりも注文しました。

こちらはラーメンのスープに負けないようにと言うことなのか、ちょっと塩辛く作ってありました。



最近は豚骨ラーメンばかり食べていたので、こういうラーメンもあっさりと思ってしまったりしますが、最後まで美味しく頂く事が出来ました。

ご馳走様です。




神座の器の写真
(神座の器)

あと、スープを飲み干すお客様はほとんど居ないと思いますけど、器の底に「ありがとう」や「おおきに」と言う感謝の気持ちが、こっそり書かれているのは、ちょっと嬉しい対応だったりしますね。



店名:どうとんぼり 神座 大和高田店

住所: 奈良県北葛城郡広陵町大字大塚908-1
地図:→どうとんぼり 神座 大和高田店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.31.51.8 東経:135.44.38.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.31.40.0 東経:135.44.48.5
マップコード:36 704 288
時間:10:30~翌朝5:00
休日:無休
プレイス:どうとんぼり 神座 大和高田店のGooleプレイス
食べログ:どうとんぼり 神座 大和高田店の食べログ
来店日時:チェックイン


神座 大和高田店の写真

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「独特スープ!どうとんぼり神座(かむくら)のラーメンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11766号1枚目の写真
1位 初登場
07月15日 07:00
11765号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月14日 17:00
11764号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月14日 07:00
11762号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月12日 17:00
11763号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月13日 07:00
11759号1枚目の写真
6位 注目集まる
07月10日 07:00
11761号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月12日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 定番記事
06月22日 07:00
11625号1枚目の写真
9位 注目集まる
04月05日 07:00
11755号1枚目の写真
10位 注目集まる
07月06日 17:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス