発行 第5611号

MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店オープン行ってきました

123
筆者:
MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店オープン行ってきました
本日8月24日、岐阜県瑞穂市にドンキホーテさんの新店舗「MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。

朝10時の開店だったのですが、10時に到着していては、入れなくなるのかな?と言う予想だったので、20分くらい早く到着しました。



MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の写真
(MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店)

国道21号と言う立地。

大垣市と瑞穂市、さらに岐阜市の西側の地区の方も行き来がしやすい道路ポイント。
ある種のロードサイド型店舗としては、主客能力があれば、好立地ですよね。




MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の地図の写真
(MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の地図)

駐車場は国道21号かはら見えづらい、東側のポイントとなっております。




MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の写真
(MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店)

オープン20分前にて、すでに行列が出来ており、皆さん店舗の第一コーナーを曲がり、半分くらいまで奥まった所まで行列が伸びておりました。




MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の開店の写真
(MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の開店)

朝10時に店舗の方が開店し、続々とお客様が店内に進まれていきました。


入り口の目の前にあったのは、メンズ・レディースの衣類が380円と言う低価格設定になっていて、皆さんパジャマやTシャツ、ジャケットなどを買い求めておりました。

今回の目玉ですね。



MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店のテナントの写真
(MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店のテナント)

テナントさんは、ご覧の通りの出店です。
フードコートには、たこ焼きとクレープやさん。

イートイン型には、サブウェイさんとジョイフルさんと言う飲食店も出店しております。




ドンペン君の写真
(ドンペン君)

あのドンキのキャラクターでもおなじみのドンペン君も来ていて、帰宅するお客様の方をお見送りしておりました。

子供に人気ですね。



久々にドンキに来店して、やっぱり安いと思った価格設定になっている商品がありました。
基本的に食品などもそこそこプライスなのですが、競合店対抗価格の商品は、今まで見た事ある価格でも、下限に近い設定で、安い商品の見極めると、結構お得です。




MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の買い物の写真
(MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の買い物)

今回はこちらの品物を買わせて頂きました。
ビールとひげそり品以外は、自分が今まで他のスーパーで見た事ある価格でも、底値の価格で販売されていた物です。




ももちゃんの写真
(ももちゃん)

あとお尻拭きも買って見ました。

ももちゃんって言う商品名なのですが、お子さんが生まれた家にプレゼントするなら、おむつより喜ばれる商品ですよね?

男の子の場合、サイズがすぐに大きくなっちゃうし、おむつはかぶれの問題があるので、どのブランドにするか迷うところですが、お尻拭きは皆共通。

我が家でも重宝しているお尻拭き、結構最安値設定でした。



商品の安いと言うのはあくまでも、流通の問題もあり、常に安いを維持するのは難しいのです。
でも、オープンの時と言うのは、その地域に対する企業の考えなども反映されているので、なるべく見に行くようにしていますが、思っていたよりは安く設定されていたので、結構頑張られたようです。


本日からの週末は、かなり混みそうです。
ドライバーの皆様お気をつけくださいませ。


しつこくない接客と最安良品は、最高の武器です。



サブウェイの写真
(サブウェイ)

買い物を終えたあとは、サブウェイさんのサンドを買って帰りました。

お買い物からお腹まで、心とお腹を満たせる商業施設が、いよいよ開店ですね。




店名:MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店

住所: 岐阜県瑞穂市稲里580-1
地図:→MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.06.8 東経:136.41.13.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.55.3 東経:136.41.24.3
マップコード:28 457 774
時間:10時~翌3時まで
休日:無休
来店日時:チェックイン

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「MEGAドン・キホーテ岐阜瑞穂店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス