発行 第5628号

ミクシリーズ初めて買って見ました!ファミリーマート多治見駅北店オープン行ってきました

38
筆者:
ミクシリーズ初めて買って見ました!ファミリーマート多治見駅北店オープン行ってきました
8月31日岐阜県多治見市にあります、JR東海の中央本線の駅でもあります、多治見駅北口側に新しくファミリーマートさんがオープンしましたので1日日の昇る前に行ってきました。

多治見駅の新駅舎って、2011年に新しくなり、今回北口からも乗り入れが出来るように、ロータリの整備もされるのですかね。



ファミリーマート多治見駅北店の写真
(ファミリーマート多治見駅北店)

無事に到着しました。

さすがに深夜3時では誰もお客様は居ないのかな?と思って入店しましたが、その後、ポツポツとお客様が来店されており、深夜でもお客様が来やすいポイントなのですかね。





ファミリーマート多治見駅北店ンの写真
(ファミリーマート多治見駅北店)

看板はこちらです。
駅からも丸見えのポイントで、結構夜は目立ちました。




ファミリーマート多治見駅北店の地図の写真
(ファミリーマート多治見駅北店の地図)

お店の位置はこちらです。

地図は道路整備後の地図のようですので、正確です。
ちなみに整備前の様子は、2012年9月1日現在ストリードビューを見ると、分かりますね。
→ 整備前の様子




新多治見駅の写真
(新多治見駅)

ファミリーマートから見える多治見駅です。

北口のロータリーは整備完了しているようですが、ロータリー周辺がまだ寂しい雰囲気ですね。




ファミリーマート多治見駅北店の購入品の写真
(ファミリーマート多治見駅北店の購入品)

ファミリーマートさんは、おにぎりやサンドなども値引き、さらにファミリチキではなくフライドチキンの方が値引き対象となっておりました。

ローソンはLチキが海外産、から揚げくんは国産と聞いています。
ファミマさんも同じように産地の違いにより、フライドチキンとファミリチキを振り分けているんですかね。


今回は初めてミクシリーズのおにぎりを買ってみました。
もう肉まんは無いのですかね。

ミクまんがあったら買う気満々だったのですが、おにぎりだけミクシリーズがあったので、ちょっと記念に買って見ました。


2日まで値引きセールと開催しておりますので、お近くのかたはお見逃し無くです。


店名:ファミリーマート多治見駅北店

住所: 岐阜県多治見市音羽町一丁目64-1
地図:→ファミリーマート多治見駅北店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.12.7 東経:137.07.10.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.01.1 東経:137.07.21.5
マップコード:70 029 051
時間:24時間営業
休日:無休
来店日時:チェックイン

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ミクシリーズ初めて買って見ました!ファミリーマート多治見駅北店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス