発行 第5695号

綺麗になりました ファミリーマート多治見駅前店オープン行ってきました

51
筆者:
綺麗になりました ファミリーマート多治見駅前店オープン行ってきました
10月3日岐阜県多治見市にありますJR中央本線の多治見駅東側にありました、ファミリーマート多治見駅前店さんが新しくなってリニューアルオープンしました。

リニューアルオープン2日目となりますが、綺麗になったファミリーマートさんを見に行ってきました。



ファミリーマート多治見駅前店の写真
(ファミリーマート多治見駅前店)

先日は多治見駅の北口側にて、ファミリーマートさんがオープンしたのに、今回は南側のファミリーマートさんが、リフレッシュオープンです。

さらに店舗も建て替えたのかな?

それともかなりの改装工事を行ったのか、店内もかなり綺麗な店舗になっていて、新築のオープンと変わらない雰囲気でした。

駅前側と言うことで、学生さん達も多く、たくさんのお客様が詰めかけておりました。





ファミリーマート多治見駅前店の地図の写真
(ファミリーマート多治見駅前店の地図)

お店の位置はこちらですね。





ファミリーマート多治見駅前店の看板の写真
(ファミリーマート多治見駅前店の看板)

道路側から見えるファミリーマート多治見駅前店さんはこちらですね。

看板の奥に見えるのは、ヤマナカさんなどが出店している商業施設も映っています。



店内に入りますと、おにぎりやサンドなどが値引き対象となっており、学生のお客様を中心にがっつりおにぎりなどを買い求めておりました。





ファミリーマート多治見駅前店の購入品の写真
(ファミリーマート多治見駅前店の購入品)

今回はこちらの練乳入りフランスパンを1つ頼まれていましたので、買って来ました。

あと、おにぎりも1つ購入しました。


ちょっと飯物が食べたかったのです。




ファミリーマート多治見駅前店のイベントの商品の写真
(ファミリーマート多治見駅前店のイベントの商品)

今回は500円以上買い求めたお客様には、ガラガラのくじ引きイベントを実施しておりました。

残念ながら白玉と言うことで、「ディッシュ賞」を頂きました。
ファミリーマートさんのポケットティッシュ…。

車内の備品にしておきました。



本日まで値引きセールとなっております。
お近くの方はお見逃し無くです。


店名:ファミリーマート多治見駅前店

住所: 岐阜県多治見市本町2-70-8
地図:→ファミリーマート多治見駅前店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.20.08.6 東経:137.07.22.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.57.1 東経:137.07.33.0
マップコード:98 270 813
時間:24時間営業
休日:無休
プレイス:ファミリーマート多治見駅前店のGooleプレイス
来店日時:チェックイン

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「綺麗になりました ファミリーマート多治見駅前店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11753号1枚目の写真
1位 初登場
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月04日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 定番記事
07月02日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月03日 07:00
11723号1枚目の写真
6位 注目集まる
06月10日 17:00
11734号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月20日 17:00
11697号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月24日 07:00
11687号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月16日 07:00
11748号1枚目の写真
10位 落ち着き
07月01日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス