2013年02月17日 (日) 07時00分 発行 第5969号

モスが作るラーメン「ちりめん亭」の塩ラーメンを食べてみました

92
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
モスが作るラーメン「ちりめん亭」の塩ラーメンを食べてみました 小さい頃からモスが作るラーメン店「ちりめん亭」は、岐阜県にも出店されていたのですが、モスバーガーと併設しているため、ついついハンバーガーのほうへ…。

今回初めてちりめん亭を食べてみる機会ができましたので、喜んでちりめん亭へ行ってみました。



ちりめん亭の写真
(ちりめん亭)

今回は名古屋市内にある店舗なのですが、岐阜県の場合はモスバーガーと隣接してちりめん亭さんが出店しております。

中に入ると、日本人スタッフではなさそうな感じのスタッフがいらっしゃり、落ち着いた対応でした。




ちりめん亭のメニューの写真
(ちりめん亭のメニュー)

いつも初めて来た店は、メインの商品を注文しますので、今回も大きな野菜ラーメンを注文してみました。

今の季節みそラーメンもおいしそうです。
ラーメンいっぱい650円となっております。




野菜ラーメン塩の写真
(野菜ラーメン塩)

今回は野菜ラーメンを塩で頼んでみました。

大きなチャーシューにお野菜がいっぱいかかっていますね。
あと、そぼろのお肉もかかっています。

器は小さく見えますが、実はかなり深くなっている器でした。




ちりめん亭の野菜ラーメンの写真
(ちりめん亭の野菜ラーメン)

麺は軽く縮れが入っており、ちりめん亭の店名の通りですね。

塩スープがおいしく、自分には結構はまり、ほとんど飲み干してしまうくらいでした。
麺は縮れが入っていますので、スープも絡み適度においしかったです。


ちょっと器に関しては、器の深いタイプですので、そぼろ肉がみんな沈んじゃって、なかなか救いづらかったです。

でも、モスらしい優しいラーメンでした。
ごちそう様でした。



駐車場は店舗から、西側へ4軒離れた空き地に2台分あります。


店名:ちりめん亭 名古屋せんげん町店

住所: 愛知県名古屋市西区新道1-10-2
地図:→ちりめん亭 名古屋せんげん町店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.10.49.1 東経:136.53.22.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.37.5 東経:136.53.33.3
マップコード:4 347 213
時間:11:00~23:00
休日:無休
プレイス:ちりめん亭 名古屋せんげん町店のGooleプレイス
食べログ:ちりめん亭 名古屋せんげん町店の食べログ
来店日時:チェックイン

あわせて読みたい記事

スガキヤ、創業80周年に向けて加速!「スーちゃん祭2025」は大盛況!
2025年3月9日掲載
【中華そば坂井田】あの「中村屋」のつけ麺が復活!安八町で味わえる感動をレポート
2025年1月25日掲載
「酷道」脱却!国道257号の川上2期バイパスを実際に走ってきました
2024年11月23日掲載
【中華そば坂井田】で復活!元・大垣市【中村屋】の店主が11月10日再起!SNSで見せる意外なお茶目な一面
2024年11月4日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モスが作るラーメン「ちりめん亭」の塩ラーメンを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス