2025年5月9日掲載
発行 第6046号
滋賀県といえばやっぱり平和堂。そんな平和堂さんの本部を構える滋賀県彦根市に、いよいよイオンさんの大型商業施設が誕生します。
家電、衣類、シューズの3専門店が並ぶアンビエントガーデン彦根が、いよいよイオンタウン彦根として生まれ変わります。

(イオンタウン彦根の予定地)
ということで、いつも通り安定の日の出前に到着です。
まったくの暗い中の到着だったのですが、フェンスの向こう側は、アンビエントガーデン彦根そして、イオンタウン彦根の予定地です。

(アンビエントガーデン彦根)
予定地では、重機なども入りすでに工事の準備が進んでいました。
現在基礎工事に取りかかる所のようで、各ポイントに杭が打ってあり、これから柱の部分を中心に基礎工事に取りかかる感じのようです。

(イオンタウンメイン棟側の標識)
ちゃんと工事の概況も確認しました。
こちらは建物の標識ですね。
4月いっぱいで建物の方は完成する予定のようです。
もう3月も入って中頃なのに、そんなに早く出来るの??
イオンタウンなので、建物的には平屋のコンビニを巨大にしたような構造かな?

(イオンタウンの開発許可票)
こちらは総合的な今回の工事に関する開発許可票です。
本当にG.W.が終わるまでに工事が終わっちゃうんですね。
と言うことは連休明けの5月下旬頃にもオープンなのでしょうかね。
一応当初の計画では、2013年10月のオープン予定だったはずです、もう一度開発許可の延長申請とかで、伸びちゃうのかな?
とりあえず着工を開始です。
地図:→イオンタウン彦根の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.16.8 東経:136.16.08.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.05.2 東経:136.16.19.1
マップコード:101 377 169
時間:10時~22時まで (計画)
休日:無休
家電、衣類、シューズの3専門店が並ぶアンビエントガーデン彦根が、いよいよイオンタウン彦根として生まれ変わります。

(イオンタウン彦根の予定地)
ということで、いつも通り安定の日の出前に到着です。
まったくの暗い中の到着だったのですが、フェンスの向こう側は、アンビエントガーデン彦根そして、イオンタウン彦根の予定地です。

(アンビエントガーデン彦根)
予定地では、重機なども入りすでに工事の準備が進んでいました。
現在基礎工事に取りかかる所のようで、各ポイントに杭が打ってあり、これから柱の部分を中心に基礎工事に取りかかる感じのようです。

(イオンタウンメイン棟側の標識)
ちゃんと工事の概況も確認しました。
こちらは建物の標識ですね。
4月いっぱいで建物の方は完成する予定のようです。
もう3月も入って中頃なのに、そんなに早く出来るの??
イオンタウンなので、建物的には平屋のコンビニを巨大にしたような構造かな?

(イオンタウンの開発許可票)
こちらは総合的な今回の工事に関する開発許可票です。
本当にG.W.が終わるまでに工事が終わっちゃうんですね。
と言うことは連休明けの5月下旬頃にもオープンなのでしょうかね。
一応当初の計画では、2013年10月のオープン予定だったはずです、もう一度開発許可の延長申請とかで、伸びちゃうのかな?
とりあえず着工を開始です。
店名:イオンタウン彦根
住所: 滋賀県彦根市里根町字船坂79番の1 他地図:→イオンタウン彦根の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.16.8 東経:136.16.08.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.05.2 東経:136.16.19.1
マップコード:101 377 169
時間:10時~22時まで (計画)
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「イオンタウン彦根は5月の完成に向けて着工を開始しました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: