2025年4月2日掲載
2013年06月10日 (月) 14時00分 発行 第6203号
三井アウトレットパーク木更津は早くも増床2014年夏パワーアップです

まだ、未だに来店した事が無いのですが、三井アウトレットパーク 木更津行ってみました。

(三井アウトレットパーク 木更津)
安定の開店前の到着です。
まわりがごちゃごちゃしていなく、広大な土地に、各種商業施設が出来ていたり、新しく分譲住宅の建設も始まっている雰囲気の所でした。
さらに少しずれると、昭和の時代感じる住宅街で、このあたりは新しい新道の建設なども進んでいました。

(三井アウトレットパーク 木更津)
こちらから見ると、アウトレットモールの規模が分るのかな…。
現在は174店舗が並ぶ強大な店舗ですね。
今回このアウトレットモールの北側にある広大な駐車場に、店舗が出来るそうです。

(三井アウトレットパーク 木更津の増床ポイント)
こちですね。
地図で見ると、こんな感じです。

(三井アウトレットパーク 木更津の増床部分)
これで第2期増床が完成すると、店舗数は約50店舗増えて、約220店になるそうです。
円形のサーキットモール構造だったのが、Lの字型のモール構造になる工事ですね。
2階建てにしない所を見ると、第3期を実施するなら、さらに北側に伸びるのかな。
2014年の夏さらに大きくなってオープンだそうです。
店名:三井アウトレットパーク 木更津
住所: 千葉県木更津市中島398地図:→三井アウトレットパーク 木更津の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.04.5 東経:139.56.08.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.52.8 東経:139.56.19.6
マップコード:49 637 679
時間:10:00 - 21:00
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「三井アウトレットパーク木更津は早くも増床2014年夏パワーアップです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 07:00
04月08日 17:00
04月07日 17:00
04月06日 07:00
04月07日 07:00
02月28日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月05日 17:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください