2013年07月21日 (日) 07時00分 発行
バロー藤方店は建物の規模が分るようになってきました
先日三重県の松坂市まで行って来ましたので、津市の国道23号線から少しずれて、バロー藤方店さんの予定地見に行って来ました。コメリさんのおむかえに建設中の鉄骨の建物が見えてきました。

(バロー藤方店)
と言うことで、7月上旬の様子です。
鉄骨の組み立てが完成し、これから外壁の貼り付け作業に入ろうとしている段階のようです。

(バロー藤方店)
くるっと回ってみました。
今度は反対側からです。
(バロー藤方店の地図)
お店はこの位置にあるのですが、店舗の入り口は西向きになるようです。
駐車場は南側に土地が広く確保されています。
一応店舗前にも1〜2列分くらいは駐車場があるのかな?

(バロー藤方店の裏側)
こちらがバックヤード側ですね。
バローが出来る!って口コミもちょくちょく見るようになりましたが、以外と近くに問屋スーパー丸一って言うお店にも、ちょっと気になっています。
あと、国道23号線をひたすら走り津市の中心部を通過するより、今回建設中の市道や、県道114号線を走った方が、信号の数も少ないので、便利な抜け道を知ったなぁ〜と、これまた一つ賢くなった気がする今日この頃です。
工事予定は8月いっぱいまでなので、この調子でお盆後くらいには、立派な建物が完成していますね。
関連記事
- 大店頭市でお安く バロー藤方店オープン行ってきました (2013年10月07日 (月) 07時00分)
- バロー藤方店はいよいよ完成し10月オープンです (2013年09月15日 (日) 14時00分)
- バロー藤方店は建物の規模が分るようになってきました (2013年07月21日 (日) 07時00分)
- 津市のバロー藤方店はいよいよ着工を開始しました (2013年06月06日 (木) 14時00分)
- 津市に進出開始です!バロー藤方店予定地を見に行ってきました (2013年03月14日 (木) 14時00分)
- バロー藤方の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「バロー藤方店は建物の規模が分るようになってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2013年07月21日につぶやいた情報を抽出しています。
- 夏休み初日の週末も本日もお疲れ様でした。 (1737日前)
- お蕎麦なう (1737日前)
- ここはちと涼しいね (1737日前)
- 牧歌の里きました (1737日前)
- 選挙完了 (1737日前)
- 2013年7月21日もおはようございまーす。 (1737日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.