発行 第6653号

大人気のオープンでした!バロー大垣東店オープン行ってきました

65
筆者:
大人気のオープンでした!バロー大垣東店オープン行ってきました
4月3日岐阜県大垣市にバローさんの新店舗バロー大垣東店がオープンしましたので、オープン初日見に行ってきました。

朝9時半からのオープンでしたので、9時過ぎに到着、オープン時には開店を待つ人で200mくらいの行列となっておりました。



バロー大垣東店の写真
(バロー大垣東店)

自分は入場制限がかかる前だったので、開店と同時に入ることが出来ましたが、たくさんの人が続々やってきて、まずはじめに目をむいたのは、きゅうりの特売です。

自分はあまり気が付かなかったのですが、ところどころにある試食に子供が気が付き、それを追いかけるのがちょっと大変でした。




バロー大垣東店の看板の写真
(バロー大垣東店の看板)

道路から見えるバローさんはこちらですね。

あかのれんさんは今春オープンとなっていますが、店舗は4月下旬オープンと掲げられておりました。





バロー大垣東店のオープン前の行列の写真
(バロー大垣東店のオープン前の行列)

右側の「valor」と書かれた入り口から、ず~~っと自分のポイントまでオープン前の行列。
ここで約100mくらいです。

やっぱり春休みということもあって、その後オープン時の9時半には、ドコモショップ側の道路まで伸びてしまい結構なお客様でした。




水産コーナーに行きますと、エンド棚に、本マグロの切り落としなどが並んで居たのですが、あまり新鮮魚が並ばない地区とあって、手に取る人は少なかったような感じです。

茹で蛸の特売は人気でしたね。

そして、オープン時恒例の精肉コーナーの盛り上がりがすごかったです。


ここの所バローさんのオープンといえば、黒毛和牛の半額セールだったのですが、やっぱり地元ということで、少し値段が上がり、飛騨牛の半額セールとなっていました。





バロー大垣東店の購入品の写真
(バロー大垣東店の購入品)

そんな自分もついつい購入です。

飛騨牛は、牛肩ロース、ひれ肉、モモ肉が結構並んでいて、あとサーロインとバラ肉もありました。

実は内々、今回のオープンは飛騨牛を持ってくると思っていたので、とにかくひれ肉のステーキカット品を探し買ってきました。


いつものオープンなら、黒毛和牛の半額が1000円くらいで買えるのに、飛騨牛ということで、少し高目。
地元のブランド牛で知名度があるため、それでも、ものすごかったです。

ちなみに全品すぐ近くにある吉田ハムさんの工場内のプロセスセンターで加工・パック詰めされたお肉達でした。

自分も娘の誕生日でしたで、ちょっと奮発しました。



あと、写真の端っこに、海外版と国内版の地ビールを発見。
ドイツと愛知県のビールを1本ずつ買ってみました。

結構な高付加価値品です。




惣菜コーナーに行きますと、新作ということで、薄衣揚げの惣菜が登場です。


薄衣揚げの惣菜の写真
(薄衣揚げの惣菜)

1パック税抜き298円と、ちょっと割高なのですが、薄衣ということで、低カロリー&新作なので、お試しで買ってみました。 

野菜をいろいろ工夫して、チーズとあえたり、はさみ揚げしてあり、料亭の天ぷらみたいでしたけど、家に持って帰ると少し残念な変化に…


低カロリーで売り出してましたけど、カロリー表示は無し、油を使わない揚げ物を売りだした方が、高付加価値品で行けるような気がします。



大垣市4店舗目でも、バローさんが近くにないエリアということで、無事に出店です。

買い物に来ていた人は、安いわ~とチラシの品を探す光景がすごかったです。
この週末までは賑わいそうですね。


お買い物の際は運転お気をつけてなのです。


店名:バロー 大垣東店

住所: 岐阜県大垣市中ノ江二丁目3-3
地図:→バロー 大垣東店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.58.2 東経:136.38.39.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.46.7 東経:136.38.50.2
マップコード:28 392 500
時間:AM10:00~PM9:30 (日曜日AM9:30~)
休日:無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「大人気のオープンでした!バロー大垣東店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス